きょうは雨もあがって曇り空です。
なにわ梅を買いに秋田市民市場に行く前に・・・
”今度秋刀魚出汁のラーメンを食べに来て”
”秋刀魚出汁でラーメン?・・・想像がつかないけれど・・・”
”のせたレモンがいい味をひきだすのよ”
”やっぱりわからなぁ~い”
”食べたらわかるから・・・”
と 言ったものの気になりますもので・・・
煮干しラーメンが好きだったけれど、これもいいわ(*^^*)
うん!添えられたレモンがさっぱりといい味を引き出してくれております。
チャーシューとメンマもネギもこだわっているだけのことがあります。
また 行くべぇ~ (*^^*)
市民市場へ行ったらまだ梅がでまわってなくて、
見つけたなにわ梅には100g130円と書かれたふだがあちこちのお店に
130円はたかいなぁ~・・・。
いつものお店のおばちゃんは
”来週になったらもう少し安くなっていい梅が入るから来週また来て!”と言われたけれど
帰りに立ち寄ったスーパーで1キロ980円で売られていたので、
買ってしまいました。(*^^)v
おつかれさんのデザートは
栗原はるみさんのレシピにあったアイスクリームを作ってみました。
作ったのはきのうでしたが・・・
小豆をのせてむすめっこがくれた租塩をかけていただきました。
盛り付けてから、もたもたしていたのでアイスクリームが溶けた・・・(´▽`*)
今年は杏ジャムをいつもの倍作ることにして
半分に割って種を取って、砂糖をかけてひと晩置いて
明日 ゆっくりと煮詰めます。
青梅は
去年使い切れなった、氷砂糖と果実酒用ブランデー酒があったので
この梅酒はゆっくりと眠ってもらいましょう。
何年後に目を覚ますことになるのかな?(*^^*)
なにわ梅は青い所があるので、もう少し部屋で休んでもらっております。
梅仕事がまだまだ続きます。(*^^)v
なにわ梅を買いに秋田市民市場に行く前に・・・
”今度秋刀魚出汁のラーメンを食べに来て”
”秋刀魚出汁でラーメン?・・・想像がつかないけれど・・・”
”のせたレモンがいい味をひきだすのよ”
”やっぱりわからなぁ~い”
”食べたらわかるから・・・”
と 言ったものの気になりますもので・・・
煮干しラーメンが好きだったけれど、これもいいわ(*^^*)
うん!添えられたレモンがさっぱりといい味を引き出してくれております。
チャーシューとメンマもネギもこだわっているだけのことがあります。
また 行くべぇ~ (*^^*)
市民市場へ行ったらまだ梅がでまわってなくて、
見つけたなにわ梅には100g130円と書かれたふだがあちこちのお店に
130円はたかいなぁ~・・・。
いつものお店のおばちゃんは
”来週になったらもう少し安くなっていい梅が入るから来週また来て!”と言われたけれど
帰りに立ち寄ったスーパーで1キロ980円で売られていたので、
買ってしまいました。(*^^)v
おつかれさんのデザートは
栗原はるみさんのレシピにあったアイスクリームを作ってみました。
作ったのはきのうでしたが・・・
小豆をのせてむすめっこがくれた租塩をかけていただきました。
盛り付けてから、もたもたしていたのでアイスクリームが溶けた・・・(´▽`*)
今年は杏ジャムをいつもの倍作ることにして
半分に割って種を取って、砂糖をかけてひと晩置いて
明日 ゆっくりと煮詰めます。
青梅は
去年使い切れなった、氷砂糖と果実酒用ブランデー酒があったので
この梅酒はゆっくりと眠ってもらいましょう。
何年後に目を覚ますことになるのかな?(*^^*)
なにわ梅は青い所があるので、もう少し部屋で休んでもらっております。
梅仕事がまだまだ続きます。(*^^)v