而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

むこ殿 ごゆっくりどうぞ

2021-08-10 | デザートとパンとmamanの会
すめっこ夫婦とお奉行さまは、秋田市の外れにある温泉へ・・・
秋田に来ると歩いて行けるご近所の温泉に行くのを楽しみにしてたむすめっこ夫婦でしたが
温泉が昨年の暮れから休業状態ですので、
がっかりしているむすめっこ夫婦を連れて行ってくれたようです。
源泉で地元の人しか入りに来ない温泉ですが、この日はほとんど入浴する人もなく
それはそれは 感激して帰ってきたようです。
また むこ殿にとってお気に入りの秋田が増えたようです。(*^^*)

わたしは・・・パン教室へ・・・
オーツ・ライ

 

ライムギ粉とドライアプリコットがたっぷりと入っております。

ルマーカ

 

コーヒーシートを織り込んでナッツを入れてくるくる巻き込みました。

人参クッキー

 

ショートニングを入れたのでさくさくのクッキーが出来上がりました。

出来上がりのふわふわであったかパンを持ち帰り、
念願だったみんなでお茶の時間を過ごすことができました。(*^^*)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むこ殿 出番ですよ つづき

2021-08-10 | 日々のなかで・・・
むこ殿の朝は・・・
起きて布団の上に座って朝の風を感じながら、ぼぉ~と庭を眺めており
そう 旅先の旅館で過ごす次の日の朝のような風景をむこ殿にみておりました。

午後からお奉行さまに”むこ殿 買い物に行くぞ!”号令をかけられて
なすがたくさんあるので、なすの消費をするためにきょうは焼肉と麻婆茄子。
麻婆茄子はむこ殿が担当!と決められて・・・(´▽`*)
その上に むすめっこからインスタントなんか使ったらだめよ。
この家にはスパイスがいっぱいあるんだから、それを使ってね、
などと プレッシャーをかけられて・・・
むこ殿はYouTubeで研究をして作りましたよ。
あれはどこ?これはどこ?と問われるたびに
お奉行さまがそれはここ、あれはここ、とかいがいしくサポートをしておりまして
わたしはニヤニヤしながらあったかい風景を眺めておりました。(*^^*)

 

お奉行さまの特製ラー油を入れたので、思ったより辛かったようですが
無事 インスタントを使わずに作った麻婆茄子が出来上がりました。   
むこ殿の得意料理になったらいいね。(*^^*)
焼肉奉行までしてくれたむこ殿です。

次の日の朝の婿殿は
気疲れか、それとも連日の宴会で疲れたのか・・・
むこ殿はぐっすりとお休みになっておりましたので、
起こすことはせずに目覚めるに任せておりました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする