きょうは曇り空で寒いいちにちでした。
焼き芋をつくりました。

春先に買ったオーブンレンジに焼き芋があり
お奉行さまが畑から採ってきたサツマイモを洗って入れて
オーブンレンジのスイッチを押して60数分待つと
ほくほくの焼き芋の出来上がりです。(*^^*)
焼き芋の皮をむいて食べるお奉行さま。
焼き芋の皮が好きなわたくし・・・
どちらにもおいしくいただきました。
腎臓が心配なももさん。
それ専用の食事をしているのですが、このごろまた食べなくなってきたので

タンパク質とリンが少ないというので
歯がほとんどないももさん用に小さく切ってあげたのですが
やはり あまり好きではないみたいです。
でも さつまいものおやつは食べるのになぁ~・・・
”食べないと死ぬぞ!”とオロオロしているお奉行さまは
食べてくれるものならあれもこれもとあげたがっておりまして
”お腹がすいたら食べるわよ。少しくらい食べなくてもだいじょうぶよ”
と いうわたしを冷血漢という風な視線をビシビシと毎回感じております。(´▽`*)
あれもこれも砕いたり小さくしたりと、あれこれ工夫しているのですが・・・
もっと早く取ったらよかったねぇ~

バジルとフェンネル。
フェンネルは干して・・・
バジルはソースにして冷凍庫へ。
お天気のいい日を選んで干し芋をつくりましょう。
毎日日曜日でぼぉ~と過ごしておりましたが、
それなりに わたしの時間が出来てきました。(*^^)v
焼き芋をつくりました。

春先に買ったオーブンレンジに焼き芋があり
お奉行さまが畑から採ってきたサツマイモを洗って入れて
オーブンレンジのスイッチを押して60数分待つと
ほくほくの焼き芋の出来上がりです。(*^^*)
焼き芋の皮をむいて食べるお奉行さま。
焼き芋の皮が好きなわたくし・・・
どちらにもおいしくいただきました。
腎臓が心配なももさん。
それ専用の食事をしているのですが、このごろまた食べなくなってきたので

タンパク質とリンが少ないというので
歯がほとんどないももさん用に小さく切ってあげたのですが
やはり あまり好きではないみたいです。
でも さつまいものおやつは食べるのになぁ~・・・
”食べないと死ぬぞ!”とオロオロしているお奉行さまは
食べてくれるものならあれもこれもとあげたがっておりまして
”お腹がすいたら食べるわよ。少しくらい食べなくてもだいじょうぶよ”
と いうわたしを冷血漢という風な視線をビシビシと毎回感じております。(´▽`*)
あれもこれも砕いたり小さくしたりと、あれこれ工夫しているのですが・・・
もっと早く取ったらよかったねぇ~

バジルとフェンネル。
フェンネルは干して・・・
バジルはソースにして冷凍庫へ。
お天気のいい日を選んで干し芋をつくりましょう。
毎日日曜日でぼぉ~と過ごしておりましたが、
それなりに わたしの時間が出来てきました。(*^^)v