「ゴッホ」の「ひまわり」を連想させる広実さんの作品は、どこか強烈な印象を与えます。
「自己主張」と言う言葉がありますが、その言葉がピッタシあてはまるパステル画になっているのではないでしょうか。
「描く対象物」をとても大きく描き、とても彩度の高い色を好んで使っています。
同じものを描いても、どの形や色がまずその人の目に飛び込んでくるかによって、絵画の表現は変わってくると思います。
それが「絵画」の魅力でもあり、一人ひとりの違う「個性」と言うものを感じ取れる世界になっているのではないでしょうか。
世界には「何十億」という人が生きていますが、その人達の全てが違う表現を持っていると考えるととても楽しい気分になってきます。
そうしたことを考えて、広実さんの作品を見て欲しいと思います。
「広実久美子さんの作品」
a href="http://art.blogmura.com/pastel/">
にほんブログ村

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます