葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

展海峰のコスモス(佐世保)

2011年10月16日 | 花いろいろ

※見出しの写真は拡大できません

佐世保市下船越町、展海峰のコスモスが
満開になりました
(以下の文中の一部、佐世保市のHPより引用)



絶好のコスモス日和です





小型の蜂です。
昆虫の種類や名前は勉強不足で
ほとんど解りません



約15万本のコスモスが植えてあるそうです



コスモスの種類は全部で9種類です



正面右手の坂道を上って行くと
展望台があります

展望台からは南九十九島が一望できます





一人だけの白い日傘・・・





複数の老人介護施設からの人達の姿も
見られました

ちなみにここには、車椅子専用のトイレも
設置されています



コスモスを題材にした曲といえば
「山口百恵」さんの「秋桜」が有名ですね

私、個人としては最初の子供が生まれた頃に
流行っていたということもあって
「狩人」が歌った「コスモス街道」も
コスモスにまつわる懐かしい歌として
記憶に残っています



10月30日(日)までの土曜、日曜、祭日の夜、
18時から20時まで夜間のライトアップもされます
(天候によっては中止の場合も有り)



若いカップルも・・・





ちょっと大きめの蜂も蜜を吸っています





青空に「秋桜」の色が映えますね


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村