葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

新緑の佐世保公園(きららパーク)

2014年05月07日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

4月下旬のころ、佐世保川沿いの「佐世保公園」周辺に出かけました



「平瀬橋」のたもと付近から上流の方に向かって歩きます





「西海パールシー」の水族館は「海きらら」、
「石岳動植物園」は「森きらら」、
「佐世保公園」は「きららパーク」と呼ばれています


この付近一帯では「旧海軍」の頃からの
樹齢100年を超える大きな「クスノキ」が数多く見られます















「アルバカーキ橋」のたもと付近から
「ニミッツ・パーク」の方へ向かいます





「佐世保公園」に隣接する米軍施設の「ニミッツ・パーク」です

アメリカ海軍の軍人や、その家族が利用する「ソフトボール場」や
「サッカー・フィールド」などが設置されています

また、ニミッツパークの中に在る「USO」という施設では
一般市民も自由に出入りして、軽食などを飲食することができます
※車の乗り入れは出来ません









「ニミッツ・パーク」の正門を出ると、右手(北の方)には
「旧、九州文化学園高校」の跡地に造られた「させぼ中央インター」や
海自・佐世保史料館(セイルタワー)へと続いています



南の方へ進むと「平瀬ロータリー」の交差点に出ます




交差点の正面(南側)は米軍佐世保基地です





交差点を西の方(右手)に向かうと「石岳展望台」や「展海峰」、
「西海パールシー」へと続きます



米軍基地の向かい側には「海上自衛隊佐世保地方総監部」の
正門が見えます





平瀬ロータリーから東の方(平瀬橋方面)へ向かいます







平瀬橋の横には「ジョスコー線」の錆びた鉄橋が残されています

ジョスコー線は終戦後の1950年から1978年までの間
佐世保駅と赤崎貯油所までを結んでいた
米軍の石油燃料を運ぶ、貨物列車専用の引き込み線でした

現在ではこの鉄橋だけがジョスコー線の名残をとどめています
※以上、各関係サイトより引用



平瀬橋の近くに在った「長崎県立佐世保看護学校」は
「旧、花園中学校」の校舎へ移転し、
「赤十字佐世保血液センター」も大塔町へ移転しました


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村