葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

出港~「銀河丸」

2015年05月12日 | 

※見出しの写真は拡大できません

5月2日から佐世保に寄港していた
独立行政法人「航海訓練所」の練習船「銀河丸」が
5月7日午前、佐世保を出港しました

明日5月13日には沖縄県の宮古島へ入港する予定となっています

「航海訓練所」は将来、商船(客船、タンカー、フェリー等)の
船長や機関長になることを目指して勉強している、
商船に関する学部や学科を置く国立大学や国立高専、
独立行政法人海技教育機構の学生や生徒に対して航海訓練を行ない、
船舶の運航に関する知識及び技能の習得をさせることを目的としています

航海訓練所では「銀河丸」の他に、日本最大の帆船日本丸、海王丸、
ディーゼル機関で推進する大成丸、青雲丸の5隻の練習船で航海訓練を行なっています
※以上、独立行政法人「航海訓練所」のHPより抜粋引用しました



出港時間が近づいた、新みなと岸壁の「銀河丸」です



ラットガードが収容されます





舷梯も収容されます



船尾にタグボートが待機しました





もやい索が収容されます





タグボート「立神丸」の出港支援により離岸を始めました





時計回りに船体の向きを変えていきます























帽子(ヘルメット)を振りながらの出港です









学生の皆さん!日々の訓練に励まれ、優れた船員に成長されてください

これからの航海の安全をお祈りいたします


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村