たくさん生まれたメダカたちですが、移民計画が着々と進んでおります。これまでに7家族が受入れを表明していただき、5匹~20匹それぞれもらわれていきました。いつも食卓に置いてお父さんがビールを飲みながら楽しんでるとか、おばあちゃんが昔飼っていたらしくとても喜んでいるとか、嬉しい便りも届いています。
我家の水槽は突然水コケが大量発生したりしましたが、今は比較的落ち着いています。
気温が上がって来たので、もうちょっと数を減らせないかなあ。
本日の水槽の様子です。
水草がかなり弱って来ていますね。
手前の虫眼鏡は観察用。歯ブラシはコケ取りに使っているものです。
あれ?!上のほうに何かがいますよ。
釣りをしているやつがいますよ。
どこから入ってきたのでしょうか。
油断も隙もありません。
我家の水槽は突然水コケが大量発生したりしましたが、今は比較的落ち着いています。
気温が上がって来たので、もうちょっと数を減らせないかなあ。
本日の水槽の様子です。
水草がかなり弱って来ていますね。
手前の虫眼鏡は観察用。歯ブラシはコケ取りに使っているものです。
あれ?!上のほうに何かがいますよ。
釣りをしているやつがいますよ。
どこから入ってきたのでしょうか。
油断も隙もありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます