外は雨。
関東もそろそろ梅雨入りかな。
無職ライフを楽しむ今日この頃。
今年の3月、還暦を迎えたし、
最近では、
老後のんびりハッピーライフに入ったという認識になってる。
年金はいつから貰おうかな。
ちょっと楽しみ。
本題へ。
最近、Twitterで見かけた医師の呟き。
歯が悪い人は、脳・心臓疾患体質+癌体質。
耳が悪い人は、認知症高リスク。
予防医学的に、
「だから、歯と耳を大切に!」と、言わんとしていることは分かるけど、
アナタ、この病気になりますよ!
なってるかもしれませんよ!
と言われているみたいで、
若い時からどっちも悪かった私からすると、少々、傷付く。
5年位前から3ヶ月に1回、歯医者に通っているけど、
5年前に今の歯医者へ行った時、医師に
「歯茎の菌で、肺炎になってるかも」
「身体のどこかが悪くなってるはず」と言われた。
それをきっかけにあちこち調べたけど、
首から下は超健康体だということがわかっただけ。
なら、これからこれらの病気になる?
リスクが高い?
脅さないでほしい。
若い時からの難聴者は、どれくらいの確率で認知症になっているのか。
老人になってからのそれと、確率は異なるのではないか?
歯も耳も悪いけど、超健康体のままの人もいるはず。
例外には、目を向けたりしないんだろうね。
耳も歯も悪いコンプレックス。
そんな私みたいな人がいること。
想像すらしないんだと思う。
逆に、歯も耳も良いのに、それらの病気になる人もいるだろうに。
最近、Twitterで「断言しますが」で始まる呟きを見かけるけど、
鵜呑みにしない方が良いと思った。
統計もとってないし、経験もしてないのに、
なんで断言するんだ?って感じ。
先日、海でゆっくり過ごした。
潮風と波の音。
トロピカルな音楽で陽気な「無」になる。
ではでは。
ハッピーな日々を。
関東もそろそろ梅雨入りかな。
無職ライフを楽しむ今日この頃。
今年の3月、還暦を迎えたし、
最近では、
老後のんびりハッピーライフに入ったという認識になってる。
年金はいつから貰おうかな。
ちょっと楽しみ。
本題へ。
最近、Twitterで見かけた医師の呟き。
歯が悪い人は、脳・心臓疾患体質+癌体質。
耳が悪い人は、認知症高リスク。
予防医学的に、
「だから、歯と耳を大切に!」と、言わんとしていることは分かるけど、
アナタ、この病気になりますよ!
なってるかもしれませんよ!
と言われているみたいで、
若い時からどっちも悪かった私からすると、少々、傷付く。
5年位前から3ヶ月に1回、歯医者に通っているけど、
5年前に今の歯医者へ行った時、医師に
「歯茎の菌で、肺炎になってるかも」
「身体のどこかが悪くなってるはず」と言われた。
それをきっかけにあちこち調べたけど、
首から下は超健康体だということがわかっただけ。
なら、これからこれらの病気になる?
リスクが高い?
脅さないでほしい。
若い時からの難聴者は、どれくらいの確率で認知症になっているのか。
老人になってからのそれと、確率は異なるのではないか?
歯も耳も悪いけど、超健康体のままの人もいるはず。
例外には、目を向けたりしないんだろうね。
耳も歯も悪いコンプレックス。
そんな私みたいな人がいること。
想像すらしないんだと思う。
逆に、歯も耳も良いのに、それらの病気になる人もいるだろうに。
最近、Twitterで「断言しますが」で始まる呟きを見かけるけど、
鵜呑みにしない方が良いと思った。
統計もとってないし、経験もしてないのに、
なんで断言するんだ?って感じ。
先日、海でゆっくり過ごした。
潮風と波の音。
トロピカルな音楽で陽気な「無」になる。
ではでは。
ハッピーな日々を。