今朝から空模様があやしくなりましたが、母の通院、何とか車椅子で歩いて行くことができました。
いつもより早めに行ったのに、なぜか直前の患者さんがいつも時間をとるややこしい感じで、帰るまでに1時間半もかかり、残念ながら帰りは小雨!
でも3分ほどの距離なので、大丈夫でした。
それにしてもほんとにいつも直前の患者さんが長いのですよねぇ…。
判断の難しい患者さんが相談にいらっしゃるようなので。
母の診察はいたって簡単で、すぐ終わりますけど。
今日は血液検査の日でしたから、その分の時間はかかりましたけどね。
母の今日の昼食はバイキングだったらしく、早めに行ったので間に合うかと思ったのに、自分で選ぶという楽しみが持てず残念でした。
もちろん、取り分けておいてくださったので、食事はできましたけどね。
母のいるところは「サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)」で、部屋は賃貸で個室に入居し、食事は食費を払う分だけ提供してもらえ、生活支援サービスがあり、2時間ごとの見回りも夜中も含めてしてもらえ、介護度に応じて在宅介護と同じようにヘルパーさんにお世話になったり、ディサービスに行ったりします。
時々お楽しみとして食事がバイキングになったりします。
介護サービスの必要な人ばかりでなく健常者の方も入居できますからそういう人もいますが、介護の必要な人は自由に出入りできなくて、必ず誰かの介助が必要なので、外出するという楽しみはやはり減ります。
そんな事情もあって、たまには買い物ツアーと称して、買い物に連れて行ったりして下さるようになって、先日母も楽しみに出かけて行き、普段着の服を買ったと言って喜んで話してくれました。
母は、そこで暮らすようになってから半年くらいという認識でしたが、1年4か月…。
すっかり馴染んできたようには見受けられるようになりました。
お世話してくださる方がホントに優しく親切なので、上手くなじんだように思いますね。
こういう施設も、最近では問題があるところもあるようですが…。
ディサービスも、一度も休まず通っています。
母は、今までに3回大病をして入院したことがありますが、それ以外は至って順調で、めったに風邪も引かないし、体調が悪いとか言うこともないので、それは安心ですね。
今日は、このところ気がかりだったけどできていなかった衣類の入れ替えをしたので、お昼ごはんが3時ごろになり、何か疲れた感じです。
冬物のジャケットや手洗いの衣類などを持ち帰っていてまだ持って行ってなかったので、それを持って行き、季節のものが取り出しやすいように引き出しを入れ替え!
衣装ケースとか小さいタンスとかは引き出しごと入れかえればいいようにしてあるので、ま、それは楽ですけどね。
また夏物のジャケットや手洗い分を持ち帰ったので、ボチボチ洗濯などしないといけません。
自分の物もなかなかきちんと整理できてないのに…。
いつもより早めに行ったのに、なぜか直前の患者さんがいつも時間をとるややこしい感じで、帰るまでに1時間半もかかり、残念ながら帰りは小雨!
でも3分ほどの距離なので、大丈夫でした。
それにしてもほんとにいつも直前の患者さんが長いのですよねぇ…。
判断の難しい患者さんが相談にいらっしゃるようなので。
母の診察はいたって簡単で、すぐ終わりますけど。
今日は血液検査の日でしたから、その分の時間はかかりましたけどね。
母の今日の昼食はバイキングだったらしく、早めに行ったので間に合うかと思ったのに、自分で選ぶという楽しみが持てず残念でした。
もちろん、取り分けておいてくださったので、食事はできましたけどね。
母のいるところは「サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)」で、部屋は賃貸で個室に入居し、食事は食費を払う分だけ提供してもらえ、生活支援サービスがあり、2時間ごとの見回りも夜中も含めてしてもらえ、介護度に応じて在宅介護と同じようにヘルパーさんにお世話になったり、ディサービスに行ったりします。
時々お楽しみとして食事がバイキングになったりします。
介護サービスの必要な人ばかりでなく健常者の方も入居できますからそういう人もいますが、介護の必要な人は自由に出入りできなくて、必ず誰かの介助が必要なので、外出するという楽しみはやはり減ります。
そんな事情もあって、たまには買い物ツアーと称して、買い物に連れて行ったりして下さるようになって、先日母も楽しみに出かけて行き、普段着の服を買ったと言って喜んで話してくれました。
母は、そこで暮らすようになってから半年くらいという認識でしたが、1年4か月…。
すっかり馴染んできたようには見受けられるようになりました。
お世話してくださる方がホントに優しく親切なので、上手くなじんだように思いますね。
こういう施設も、最近では問題があるところもあるようですが…。
ディサービスも、一度も休まず通っています。
母は、今までに3回大病をして入院したことがありますが、それ以外は至って順調で、めったに風邪も引かないし、体調が悪いとか言うこともないので、それは安心ですね。
今日は、このところ気がかりだったけどできていなかった衣類の入れ替えをしたので、お昼ごはんが3時ごろになり、何か疲れた感じです。
冬物のジャケットや手洗いの衣類などを持ち帰っていてまだ持って行ってなかったので、それを持って行き、季節のものが取り出しやすいように引き出しを入れ替え!
衣装ケースとか小さいタンスとかは引き出しごと入れかえればいいようにしてあるので、ま、それは楽ですけどね。
また夏物のジャケットや手洗い分を持ち帰ったので、ボチボチ洗濯などしないといけません。
自分の物もなかなかきちんと整理できてないのに…。