お盆の時期は、朝日カルチャーがお休みだったので、今日は一か月ぶりのフランス語講座でした。
講座に行かない日は、なかなかフランス語を勉強する時間が取れないので、講座の日は慌てて予習や話す内容の作文をして出かけます。
最近は、難しい内容も簡単な言い回しで話すことに少し慣れてきたようです。
動詞の活用とか、けっこう忘れているものがあるので、やっぱりもう少し勉強しないとなぁ…と。
終了後は、久しぶりにルミネの「SHUTTERS」へ。
アップルパイが食べたかったので。
アップルパイアラモードのラズベリー味。

安定のおいしさです。
今日も、お昼ご飯を食べそこなったので、おなかも減っていたし、ちょっとボリュームがあっても大丈夫でした。
おいしかったのは良かったのですが、ここのティータイムはわりと人が少ないので静かでよかったのが、夏休みだからか珍しく人が多く、しかも4~5人のグループの人たちが、大声でしゃべったり笑ったり…。
若い人のグループと、50代くらいと思われるグループでしたが、恥ずかしくないのかなぁ…大声で自分たちの話を聞かせるの…。
人が迷惑するという感覚ないのかなぁと、不思議です。
その後、鶴見駅のシァルで成城石井に寄ってチーズなどを買い、パン屋さんや八百屋さんで買い物。
食パンやら総菜パンやらを買うと1200円になったのですが、キャンペーンだとかでアイスコーヒーがおまけにつくとか…。
状況はよくわからなかったのですが、ただと言うならもらおうと思ってお持ち帰りに。
他の荷物もあってコーヒーを持ち帰るのはけっこう大変でしたが、きっちりしてあったらしく、こぼれることもなく…。

ティータイムでコーヒーは飲んだばかりでしたが、まぁせっかくですから。
講座に行かない日は、なかなかフランス語を勉強する時間が取れないので、講座の日は慌てて予習や話す内容の作文をして出かけます。
最近は、難しい内容も簡単な言い回しで話すことに少し慣れてきたようです。
動詞の活用とか、けっこう忘れているものがあるので、やっぱりもう少し勉強しないとなぁ…と。
終了後は、久しぶりにルミネの「SHUTTERS」へ。
アップルパイが食べたかったので。
アップルパイアラモードのラズベリー味。

安定のおいしさです。
今日も、お昼ご飯を食べそこなったので、おなかも減っていたし、ちょっとボリュームがあっても大丈夫でした。
おいしかったのは良かったのですが、ここのティータイムはわりと人が少ないので静かでよかったのが、夏休みだからか珍しく人が多く、しかも4~5人のグループの人たちが、大声でしゃべったり笑ったり…。
若い人のグループと、50代くらいと思われるグループでしたが、恥ずかしくないのかなぁ…大声で自分たちの話を聞かせるの…。
人が迷惑するという感覚ないのかなぁと、不思議です。
その後、鶴見駅のシァルで成城石井に寄ってチーズなどを買い、パン屋さんや八百屋さんで買い物。
食パンやら総菜パンやらを買うと1200円になったのですが、キャンペーンだとかでアイスコーヒーがおまけにつくとか…。
状況はよくわからなかったのですが、ただと言うならもらおうと思ってお持ち帰りに。
他の荷物もあってコーヒーを持ち帰るのはけっこう大変でしたが、きっちりしてあったらしく、こぼれることもなく…。

ティータイムでコーヒーは飲んだばかりでしたが、まぁせっかくですから。