午後は駅前に出かけていろいろ用事をこなす中、うっかり忘れそうになってましたが、サルビアホールの手続きに行きました。
5月のホール抽選に当たったので。
次々回のミュジカポール・コンサート12のためです。
6か月前の抽選月の15日までにエントリーをし、18日に当選の発表があり、当たると25日までにエントリー確定、月末までにお金を払う…という流れなのです。
お金を払う以外はすべてネットでできるという面はいいのですが、いくつもステップがあって、つい忘れそうになってしまいますね。
その手続きついでに、銀行に行ったり、時計の電池を入れ替えたり靴のかかとの修理をしてもらったり、JRの指定券を買ったり…。
一つも取りこぼすことがないように注意を払って…です。
午前中は、定期検査で内科へ行きましたが、待っている間にいろいろおもしろい場面に出くわしました。
血圧を何度も測る女性…最高血圧が180を超えていて、納得できないのかもっと低い数値を期待するのか、3回連続で測ってました。
私がその周辺を離れる時まで血圧測定器の前に座っていたので、もう2~3回は測ったのかも…。
変わらないと思うけど…それにしても180は高いんじゃない…。
私はちなみに122でした。
ほかには、前回2か月分の薬を出してもらって、まだ1か月しか経っていないのに薬をもらいに来た人…受付の人がカレンダーを持ち出して、一生懸命説明してました。
コロナワクチンの接種に来た人は、申し込みをしてなかったとか…そういう人にわかりやすく説明するのは大変だなぁ…と。
そういえば、受付の人とかみんな声がでかいし、繰り返しますね。
若干イラつきますけど、まぁ仕方ないのでしょう。
アマゾンでブラックフライデーのセールをしているので、ストックしておきたいものをいろいろ吟味しています。
同じ買うなら安いほうがいいので。
アマゾンは、プライムでーやタイムセールや、折に触れてセールをしているので、できるだけそういう時にまとめ買い…ですね。