goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

再生豆苗で

2023-02-21 23:29:11 | 日記
午前中はルーティンのテニス。
風が強くちょっと寒い日でした。
自転車は、ちょっと意味は違うけど、行きはよいよい帰りは怖い…状態でした。
帰りは強烈な向かい風でした。
まぁ、距離はわずかですけど。
テニスの調子は、まぁ悪くなく、体は軽快でした。
ゲームは組んだ相手にも寄るので、勝ったり負けたり…。
体が軽快なのが一番かな…とは思いますね。

晩ご飯に、再生豆苗の卵炒めを作りました。
短い部分で10㎝、長い部分で20㎝くらいに育ったので、食べることに。
どうしてこう長さが違うんでしょうね。
でも、水を張って置いておくだけで、また食べられるのはうれしい!
3度目はあるか…。


今日の雲

2023-02-21 01:12:29 | 日記
午後、と言ってもほぼ夕方ですが、リハビリでした。
マッサージをしてもらい、自分でできるトレーニングをしたり、新たなトレーニングを教えてもらったりです。
終わった後は、多少動きや痛みがマシになってるようですが、はっきりと改善したと言えるほどではない気がする…。
病院まで片道10分くらいのところを往復歩くので、運動にはなります。
なので、足の方は9割方良くなったようです。
やっぱり、日頃から運動とストレッチが必要ということでしょう。

今日はいい天気だったので、空が表情豊かでした。
16時頃は雲の浮かんだ青空がきれい。
帰りは少し夕赤みが加わりました。
燃えるような色の太陽が、川を挟んだ向かい側の病院のガラスに反射してました。
 
もう少し遅い時間だときれいな夕焼けだっただろうなぁ…と。

川沿いの道で、水仙がたくさん咲いてました。
我が家のアネモネ、昨日はいい感じだったのに、今日はアレ?…というくらい開いてしまって、どうしたんだろう。