PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20190718 10年前の今日・・・PTA談義過去編第413弾 駆け足編その1の10

2019-07-18 23:59:59 | PTA談義(全般)

後始末は、次の準備

 

物事には、すべて始めと終わりがある。

一つ事が済んだら、けじめをつける。

新たなスタートを、鮮やかに切るために。

 

 

 

一気に駆け足編その1の10

10年前の今日・・・PTA談義過去編第413弾ですね。

 

 

090718 結果的にPTA談義という部分に!?(笑)・・・・ いろいろな関わり・実践が・・

2009-07-18 06:26:28 | PTA進化論シリーズ

かねが人生のすべてでは
ないが有れば便利
無いと 不便です
便利のほうがいいなあ
   みつを

この辺りの表現が誠にうまいですね・・・
“金”が有ればいいなって言うと・・・どんなに綺麗ごとを並べても???って感が(笑)
でもさらりと・・・
便利のほうがいいなあって・・・
なるほど・・・そうだよねって・・・すんない協調も同調も(笑)

言葉の表現・・・言い回し・・・大切ですね。
でもその言葉を伝える基本は、文字+感情(表情?)・・・つまり相手の目を見ながら
活字で書く言葉よりも、言葉で発する言葉のほうが◎だと思います。
(偶然・・対話コミュニケーションって題して市P連会長がブログに・・こちら


このブログ・・・・
対話であれば・・数分で終わるところを・・・活字で表現・・・
しかも稚拙な文章で、ははは・・・長くなるわけですね。
そのニュアンスをお伝えしようとすればするほど・・・ねっ(笑)

さて・・・戴いたコメントを紹介
その1・・・
いつか (まんちゃん。)
そちらに、出かけて、一献交わしたいものです。
なにかいいイベントはないっすかね?

とは、いっても、1年ちょっとのP活動なんで、OYAJIさんの知識は雲泥の差ですけど、、、、
まあ、そこは気合でカバーってことで(笑)

・・・と戴きました。
今月の24日(金)・・・近隣校の本部役員・・男性陣の集いがあります。
普段お付き合いをしている3校+お隣の中学校校区3校・・計6校でひざを交えて・・・
PTA談義になるのかなぁって(笑)・・・・・宜しければどうぞ(会長いいですよね?(笑))
それと・・8月29日(土)は、流しソーメン・・・09竹取ソーメン物語を開催します。
こちらも飛び入りOKです。・・・宜しければ・・・
わいわいがやがや楽しみながら事業を・・・そして、一献はしんみりと美味しいお酒でが◎(笑)

そして、その2・・・・
うちは女性の城です… (うっちゃん)・・・・(スペースの関係でちょっと詰めますね)
こんにちは。
すっかり梅雨明けで、朝の旗振りも汗だくの毎日ですね~
わが校の本部役員はここ6~7年、女性オンリーが続いているようです。
うちは、本部役員はたったの5人なので、仕事を協力して行わないと終わらないといった点で、日々融通がききやすい女性オンリーになっているのだと思います。

先日、PTA行事にもっとパパを取り込みたい!!といった話題の時に、私が会長に、「誰か男性会長やってくれる人いませんかね~」って聞いたら、
「いつも出られる人ならいいけれど、会議の時しか出られない会長だと、周りが大変かもね~」というお返事。

確かに、すべてのことに関して、その都度会長に判断を仰がなくてはならないので、
会長が、普段の作業に出られないとなると、その連絡が煩雑になることは想像できます…
女性会長でも、お仕事をお持ちの歴代会長もいらっしゃったようですが、その時代は、各委員会の自由度が上がりすぎ、(それはそれでよかったようなのですが)
各委員が力を合わせて行うPTAのイベントなどでは、足並みがそろわず、いろいろその後に弊害が出たようです…

思うに、会長さんが思うように動けない場合は、その分、本部役員の人数を増やして、副会長が責任をもって、会長代理の仕事(各委員会の根回しや段取り)をみてあげないと、厳しいですね…
そういうのが、oyajiさんの言う「お局様」なのでしょうね!!

うちは、5人が5人とも専業主婦で、小回りが利いて、足並みがそろいやすいのですが、やもすれば、各委員さんのお仕事を、自由度の高い「専業主婦感覚」でお願いしてしまいがちなので、
気をつけないといけないな…と思ったりしています。

ただ、専業主婦といっても、もともとバリバリ働いていた人が多いので、会長の決断力はすごいですよ~

ただ、男性を取り込む努力はやはり必要ですよね。
oyajiさんのブログを拝見していると、PTAイベントを上手に運営して、パパ達を取り込んでいますよね~。

うちの地域は、男手が必要な時は、即地域の消防団などにご協力をお願いしたりして、ついつい年配の方のお力に頼ってしまっているので、現役パパの出番が少ないです。

もっと現役パパを取り込むためにも、男性役員は必要ですね~

・・・ありました。(すみません・・・・・改行を勝手に詰めて・・・)

男性陣がいないPTA本部役員は、私の経験上は数少ないような気がします。
ポイントがいくつか・・・・
①日々融通がききやすい女性オンリー・・・
②会長が、普段の作業に出られないとなると、その連絡が煩雑になることは想像できます…
③副会長が責任をもって、会長代理の仕事(各委員会の根回しや段取り)をみてあげないと、厳しいですね
④そういうのが、oyajiさんの言う「お局様」なのでしょうね!!
⑤各委員さんのお仕事を、自由度の高い「専業主婦感覚」でお願いしてしまいがちなので、
⑥専業主婦といっても、もともとバリバリ働いていた人が多いので、会長の決断力はすごいですよ~
⑦男手が必要な時は、即地域の消防団などにご協力をお願いしたりして、ついつい年配の方のお力に頼ってしまっているので、現役パパの出番が少ないです。
⑧もっと現役パパを取り込むためにも、男性役員は必要ですね~
そしてなんといっても
⑨5人が5人とも専業主婦で、小回りが利いて、足並みがそろいやすい

私が当初入った頃のPTAってこんな感じでした。(もしくはイメージしていたPTA本部役員って・・・)
いい意味でバリバリの女性陣が、バリバリって感じ!?で(笑)
思うに・・・
私の前の会長さんは、学校の先生・・・平日は授業もある・・・
その前の会長さんも、現場の最先端で日々・・・鳶の親方でした。・・・・平日の参加は厳しい!?
結果的にと言う部分・・・
元々、バリバリ系の方が??と言う部分・・・・双方の理由からしっかりとしたバックアップ体制が出来た??

ちなみに・・・PTA会長と校長・・・わが校は女性が一度もありません135周年を迎えようとする学校で(笑)
ちょっと不思議な感じがしますね・・・・
どなたかが言っていましたが・・・・
PTAと言う世界は、女性役員が多い・・女性会長では波風立つことでも男性会長ならOK的な発言を(笑)
違う意味では、神輿に担ぐには男性会長のほうが良い!?という声も入ってきますねぇ・・
まぁ、それが原因ではないと思いますが・・・いまだに男性会長しかない(笑)

5人・・・・ゴレンジャーから始まって・・・ファイブレンジャー・・・5って動きやすい数字なんでしょうか(笑)
ただ、本部役員の5は少ない部類に入ると思います。・・・
正副会長会議とかで“5”位のイメージの所が多いのかなって・・・つまり“コアな会議体”・・・・
逆に言えば、組織の決議機関として中枢とするとかなり小回りのききそうな感じが・・・
結果、それでうまく回っている状態の様ですね・・・・

皆さんのPTA本部役員会議はどうですか??
構成は?(人数・・・男女の比率)・・・・男女共同参画と言う意識・・・PTAと言う世界ではどう生かす??

自由度の高い「専業主婦感覚」・・・新しい言葉(笑)
PTAと言う世界に入って・・・・
私自身もこの感覚との出会いに・・・・色々と思う所が多かったような気がします。(笑)
結果、未だにPTAと言う世界とお付き合い・・・うまく融合出来たのでしょうか???(大爆)
ただ・・・
ここ数年で・・・働くおお母さんが急激に増えてきた感じがします。(平成15年当時から比べて・・・)
そのひとつの実例が携帯電話の普及も・・・
以前は、家電の方が多かった・・・家に電話すれば捕まった?・・・携帯電話自体の単に普及とは違う部分で

男手が必要な場面・・・
即地域の消防団・・・これって違う意味でものすごく良いことではないのかなって思います。◎
だって・・・地域の方々にPTAの力仕事?のお願いが出来る環境って・・・
凄くありませんか???
私が知らないだけですかねぇ??・・・皆さんのところは??

仕事をしている経験・・・・
組織の中で組織運営の“人との関わり”でご苦労をされた方・・・と言う意味で・・・・
その経験は、PTA活動の中でも生きるのかなって思います。・・・これには男女の別はない・・
その組織であり・・・その組織運営とどう関わったのかという部分でしょうか??・・・
特に、長に求められる決断力や判断力そして孤独感は・・・まさに経験の賜物(笑)

現役パパ・・・
まずは、ご主人さまから・・が手っ取り早いのでしょうが・・・
私の経験上・・・(あくまでも経験上(笑))
バリバリ系の女性本部役員のご主人さまって・・・あまりPTAには・・・って感じが・・・・
(それと最近?ひとり親家庭も増えてきているのかなと言う感覚もあります・・不用意な発言は厳禁!?)

私は、男性陣、女性陣と言う言葉を使います。・・・お父さんお母さんと言う区別は微妙な時も・・・
家庭内での役割は、家庭それぞれ・・・同じなのは保護者と言うスタンス?目線?・・・
分かっているのは、男女の別(差別ではなく・・・区別・・・ここがポイント)
ただ、この表現も気をつけないと垣根をつくってしまったら・・・まさに本末転倒なので・・・(笑)

ちなみに・・・
その男女共同参画の実践として・・・・PTAとうまく融合しながら・・・・
観音山コミュニティクラブなるものをつくって活動しています。
他の学校で言う“父親クラブ”的な感覚です。
違うのは、集まりが父親オンリーではなく・・・男女共同参画・・・
だから、コミュニティクラブという名称で・・・あえて父親クラブという名称は使わずに・・・

父親の役割を考えるのなら・・・間違いなく母親の目線や思い、考え方から攻めていくのも必要!?(笑)
単なる父親の飲み会のための組織にならないように・・・って言う部分も大きいですかねぇ(笑)2
この辺りの話は、もうちょっとじっくりと・・・
今日、その観音山コミュニティクラブの09年度の初顔合わせを行います。・・・・楽しみです。

さて・・・話があちこちに飛んでしまって・・・・
お二人のコメント・・・・
どちらもPTAで汗をかいている方です・・・・実はこのブログの中でのバーチャルな関係(笑)
同じPTAというキーワードだけでのつながり・・・
これって凄くないですかねぇ…
これもある意味ひとつの出会いであり・・・きっかけなのかなぁって思います。
このバーチャルな世界でもこれだけ意見や思いが・・・交わせる??

だもん・・・
リアルな世界では・・・・もっともっと・・・・って私は思います。
今日は・・・上記のとおり観音山コミュニティクラブと片岡小PTA本部役員との顔合わせ・・・
そのリアルな世界でどう関わり・・・どう動いて行くのか・・・楽しみです。
と言っても・・・
その原点は、PTA活動だった!?・・・・そこからのつながり・・・絆・・・・
それが地域活動のひとつの活動に!?・・・・
凄い地道ですが・・・・ねぇ・・・・

では、いってきま~すε=┏( ・_・)┛・・・・今日も一日よろしくお願いします。
(あーあ・・昨日頑張ってあんなに短くしたのに・・・三日坊主?どころか・・・ねぇ(笑))

3つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)
  
にほんブログ村

コメント (2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする