「喜んで」を
添えてみる
折々に一言「喜んで」と発してみよう。
心の中だけでもいい。ポジティブな言葉に
よって、笑顔で動ける領域が広がっていく。
PTA談義・・・今日もお休み?
駆け足編再開その2-7です。
これで
駆け足編再開シリーズも終わりますね。
やっと?
カレンダー通りに
全て埋まりました。
イレギュラーですみません・・・
090730 天国も地獄も同じ食事!?・・違うのはその“こころ”と行為・・
2009-07-30 06:37:41 | 観音山コミュニティクラブ
うばい合えば足らぬ
わけ合えばあまる
うばい合えば憎しみ
わけ合えば安らぎ
みつを
以前、この言葉を読んだ時に地獄と天国の皿の話の事を書いた記憶が・・・
その話は、エースをねらえの最終巻で出ていた話でした。(笑)
地獄にも天国にも大きなお皿の上に山の様の持った料理がある・・同じ料理・・・
みんなそれぞれに箸をもっている・・・
ただ、その箸はその大きなお皿の反対側に届くくらい長い箸である・・・
その大きなお皿を囲んでみんな座っている・・・
天国では・・・そのお箸を使って・・・まずは自分の正面の方へお先にどうぞって
なので・・・みんな笑顔で食事・・・満たされている
地獄では・・・自分で食べようとしているが・・・その長い箸、自分では食べられない
お腹が空いたぁって叫んで・・ののしり合って憎み合っている・・・と言うような内容
天国でも地獄でも同じなんだと・・・
要は、そこでの心構えや行為がポイント?なんだという様なお話…
自身がどう振る舞うのかによって・・・天国にも地獄にもなってしまんだ・・って
うばい合い・・・
わけ合い・・・
これって何にでも言える・・・
食事の話もそう・・
時間だって…
場所?だって・・・
空間??だって・・・
何でもそうなのかなぁって・・・
われ先にって・・・
焦る気持ちも分かりますが・・・
結果、まさに今日の言葉の通り・・・
うばい合えば足らぬ
わけ合えばあまる
うばい合えば憎しみ
わけ合えば安らぎ
安らぎと笑顔が良いですねぇ…
一月後は・・・
ここで流しソーメンの話を・・・・
竹取ソーメン物語09終了!!って(笑)
安らぎと笑顔で・・・みんなでソーメンを食べるから・・・美味しく感じるんですよね。
みんなで汗をかいて・・・
水で割った竹の中を流れるソーメン・・・中にはうどんも(笑)
親と子の協働体感事業・・・いよいよカウントダウン30・・・
うばい合い・・・時にはおしつけ合いにも・・・・
いい意味でわけ合う・・・これが大事
さて・・・
そんな穏やかな“こころ”で今日も一日よろしくお願いします。
では、いってきま~すε=┏( ・_・)┛
県中体連二日目・・・・二男君は6時過ぎには出かけました。今日も暑い日かなぁ・・・
みんながんばれぇ!!