茶々子ちゃんです。
オムツしてます。
わかりますか?
アップすると、こんな感じ。
犬用のオムツはお高いので、新生児用のパンパースに、しっぽ用の切り込みを入れた愛情たっぷりの手作りです。
避妊する前、生理の時に使っていたのを、そのうち必要になるからと、とってあったのを使っています。
茶々子ちゃんは、朝から少し機嫌が悪く、珍しく粗相をしたり、ちょっと変でした。
帰ってきたら、ケージの中で座って待ち構えていて(いつもは、寝ている)、出した途端にまたまた粗相。
すぐに公園に連れて行ったところ、何度もしゃがんでオシッコポーズ。
頻尿気味?
家に帰って少し落ち着いていたのですが、またまたチコっと粗相×2。
しかも、よく見たら、血液が混じってる!
血尿?
おまたにも、血がついていて、慌てて病院に連れて行きました。
診察の結果は「膀胱炎」
なるほど。
薬をもらって家に帰ったら、茶々子さん、少し落ち着いてきました。
家中にちょこちょこオシッコを漏らされてもこまるので、オムツ姿という訳です。
昔はオムツを嫌がって剥がそうとしていましたが、今回は、おとなしくオムツを受け入れています。
今は、薬が効いたのか、寝ています。
私も膀胱炎をやったことがあるので、辛さはわかります。
歳をとったのと、今年の猛暑で体力を消耗して、抵抗力がなくなっちゃったのかなあ。
とにかく、薬をちゃんと飲ませて、細菌を退治です。
元気と食欲は十分すぎるほどなので、安心して下さい。