大寒波襲来、ですが、上野は穏やかに晴れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/4c75982acf96ecd6d56a86a209268dda.jpg?1738980089)
花らしきものも、ちらほら。
空の青さと光は春です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/5737eaf96302b0e93af4991b1720ddd3.jpg?1738980090)
今日は、朝から平成館の大覚寺展にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/5737eaf96302b0e93af4991b1720ddd3.jpg?1738980090)
今日は、朝から平成館の大覚寺展にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/a16b36020b5be5c4f484e7859e21a403.jpg?1738980089)
開館と同時に入場できたので、のんびり眺められました。
私が大好きな野兎の障子も、丸ごと京都からやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ae/9592461beeac2cf0020af0592d829466.jpg?1739011240)
生き生きと描かれた野兎。
かわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/f5a0c3ca2ab14cc768383cf6e58356bf.jpg?1739011243)
このぐったりした黒兎、グッズになっていましたが、品切れでした。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/f5a0c3ca2ab14cc768383cf6e58356bf.jpg?1739011243)
このぐったりした黒兎、グッズになっていましたが、品切れでした。残念。
でも、ネットで予約すると、手に入るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/19f1cc3b36c4f7bad642e8fe759983f4.jpg?1739011243)
煌びやかな襖絵は、やっぱり豪華だし、素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/a8323f3d8207ccd51b7da3a96e0e4820.jpg?1739011240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/19f1cc3b36c4f7bad642e8fe759983f4.jpg?1739011243)
煌びやかな襖絵は、やっぱり豪華だし、素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/a8323f3d8207ccd51b7da3a96e0e4820.jpg?1739011240)
そこに生き物が描かれていると、物語を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/fd6f686c774a3db8df632c7a20a86a25.jpg?1739011240)
力強い植物の姿にも物語があるなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/6a8841c7ebf29ade0020a8721497c6bc.jpg?1739012569)
もちろん、水墨画の襖もあります。
会場が広々としているので、ゆったりと眺められて満足です。
写真は撮れませんでしたが、五大明王像の繊細な飾りも印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/aa59b638feafbb4232166067f6c6b80c.jpg?1739012882)
ハローキティー展もまだやっていました。
大人気です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます