goo blog サービス終了のお知らせ 

プエルの愛情たっぷりカフェ

我が家のプリモプエル日記です。 ちょっとしたコメントと写真がメインのブログですが良かったら見てね。

箱根美術館の紅葉を見に行ってきました

2011-11-20 21:09:16 | 国内旅行(関東)

本日、紅葉が見ごろとなっている箱根美術館に行ってきました。

前日、強羅に近い会社の保養所に宿泊しています。
日曜日ともあって、混雑するので開館時間前に箱根美術館へ到着するように保養所を出発しました。

開館30分前に到着したのですが、既に数十人の行列となっていました。


時間通りに開館して、順路に従って紅葉を見学です。
苔庭に向かう太鼓橋付近は写真撮影のポイントで行列でした。


苔庭の回廊ですが、この付近は別世界の感じ。

前日は強風と大雨だったので、落ち葉となっています。

日光殿(右の建物)と前庭ですが、こちらも紅葉が見ごろでした。


紅葉と池がベストマッチです。


通路途中のもみじの紅葉も見ごろです。


順路の終わり付近の竹庭です。

今回は、久しぶりにプリンが紅葉見物のお供でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリモプエル12周年お誕生日会に行ってきたよ

2011-11-13 09:58:53 | プリモプエル

昨日、バンダイ本社で行なわれた「プリモプエル12周年お誕生日会」に行ってきました。

入場整理券をもらって食事後に開門時間に戻ってきたら、既に100人以上の行列で、相変わらずすごい熱気でした。

会場となるバンダイ本社に入ります。

今回は、「たも」、「ゆう太」、「しょう太」の3人の参加です。

ダイちゃんは「たつぐるみ」を着ていたよ。

当日発売となる「たつぐるみ」は、横で行なっていた出張ハートのしっぽで発売していました。

開場して、しばらくするとお誕生会がスタートしました。


さっそく大きいプエルちゃんとプエラちゃんが登場です。


「大きいプエルちゃんダイエットの巻き」のスペシャル映像が流されました。
大きいプエルちゃんが、本日のお誕生会までにスマートになるように目指す「めざせ!細マッチョ☆」の楽しいビデオでした。


大きいプエルちゃんとプエラちゃんのダンスが始まって、会場を回ってくれました。


つぎにゲームが始まり、ビデオで流した「
大きいプエルちゃんダイエットの巻き」に関して5問クイズをしました。


恒例の西村先生のサイン会では、ゆう太がモデルです。

今回はカラーペンで書いてもらったので、特に素晴らしかったよ。

おやつタイムでは西村先生に書いてもらったサインを見ながらケーキをいただきました。


今回も大きいプエルちゃんと一緒に記念撮影できました。


今回は300人以上の参加者がいたようで、みなさん大盛り上がりでした。


NEKOTAMAさん家族2人と遊びにきてくれたむにゃむにゃさんの「のあくん」と記念撮影ができました。


りりかさん家の「ほーちゃん」も遊びにきてくれました。

ほーちゃん、お顔がきれい。それとホッペは衝撃的!

撮影ブースのお誕生お祝いケーキ前で記念撮影したよ。


廊下では写真コンテストの発表が行なわれていました。


おなじテーブルでしたTAWOさんの写真が、なんとテーマおめかしで最優秀賞でした。
スキーでジャンプしている瞬間撮影でビックリ。


当家から応募した写真(赤プエルの日の丸)もあったけど、入賞できなくて残念。

あっという間に楽しいお誕生会が終わってしまいました。

毎回感じるのですが、イベント開催にあたり、準備や進行作業は大変と思います。
バンダイ関係者のみなさんありがとうございました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士河口湖紅葉まつりに行ってきました

2011-11-06 21:28:01 | 国内旅行(関東)

「富士河口湖紅葉まつり」に行ってきました。

本日も折角の休日にもかかわらず、天気予報では雨の様子です。
ここ毎週、日曜日は雨にたたられます。
今日を逃すと「富士河口湖紅葉まつり」に行く機会がなさそうなので、強行で出かけてみることにしました。

昼過ぎに会場到着です。
自宅を出発した後、途中では雨でしたが会場付近は幸い雨は降っていません。


付近の山も紅葉が始まっています。


もみじ回廊に向かってみます。
かなり紅葉が進んで赤く染まっているようです。


もみじ回廊に到着しました。
そろそろ見ごろに近づいています。

夜にはライトアップされるので、夜は更にきれいかも?

こちらの紅葉は、ちょうど見ごろでした。


次に河口湖畔に向かう紅葉散策路に徒歩で行ってみます。


河口湖畔の紅葉並木に到着です。
向かって左は、河口湖畔です。


こちらも見ごろでした。ワンダフル~


テントで腹ごしらえしているうちに小雨が降ってきました。
少し日差しがあったと思えば雨となったりで急がしい天気で、富士山は結局見えず残念でした。

この「富士河口湖紅葉まつり」は、11月20日まで開催されています。

西湖方面に向かう途中の「紅葉トンネル」に行ってみましたが、紅葉はこれからの状況でした。
昨年は11月20日頃に行ったとき丁度見ごろでしたけど・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の収穫です

2011-11-05 21:31:50 | プリモプエル

毎年の恒例ですが、秋の収穫の時期となりました。
キウイと柿の収穫ですが、収穫時期が同時期となるので忙しいのです。
今回は、恒例フルーツ狩り担当のこがねこあじがお手伝いします。

まず、キウイからです。
こがねですが、今年はフルーツ狩りの機会が少なく、出番が少なかったです。


こあじも収穫のお手伝いです。


よいしょ! どれにしようかな~


今年は、冬季に太い枝の剪定をしたので、収穫量が少なくなると予想していたのですが、順調に育って大量の収穫となりました。
しかし、小ぶりの実が多くなってしまいました。

キウイは、追熟させないと食べれないので、しばらくの間は我慢だよ。

次に柿の収穫で~す。

当家の柿は特に甘い種類の富有柿で、収穫は遅い時期となります。

柿も順調に育って、たくさん実がつきました。


しかし、夏季の消毒を怠ったので、多くの実にヘタ虫が入ってしまいました。
(ヘタ部分に虫が入って実が黒くなってしまう)

2人は収穫のお手伝いで疲れて、今夜はぐっすりお休みだと思うよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインまつりに行ってみました

2011-11-04 21:50:06 | プリモプエル

昨日ですが、ヌーボ解禁日に開催されていた勝沼のマンズワインまつりに行ってみました。

浅尾ダイコンまつりに行った後に寄ってみました。


ワイン樽が歓迎してくれたよ。

しょう太を発見(小さくて分かるかな?)

工場見学の入り口で、はるおは武田信玄に大変身!


300円を払うとワイングラスとワインまたはジュースをいただけます。


ワインは、飲酒運転になるので厳禁ですよ。


これはワインに見えるけど、ぶとう果汁ジュースです。


しょう太は、フルーツワインを飲んで・・・いません。


仮設ステージでは、おじさん?ベンチャーズが懐かしい曲を演奏していました。

快い音楽とワインで、みなさん酔わされていたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅尾ダイコンまつりに行ってきました

2011-11-03 21:58:13 | 国内旅行(関東)

久しぶりのお出かけとなりました。

本日、北杜市で毎年開催されます浅尾ダイコンまつりに行ってきました。

天気があいにく曇り空で、どうも最近は休日になると天気が良くありません。
今回の同行は、久々登場のはるお(Bタイプの青プエル)です。

ダイコン抜きの会場まで徒歩で移動します。
曇り空でしたが、遠くに富士山が見えました。


途中には、ダイコン畑がたくさんあります。


ダイコン抜きの受付所に到着したのですが、既に受付終了・・・あれあれ
1000円でビニール袋につめ放題だったのですが・・・

申し込みが多くて定員に達していたようです。

まつり会場に行ってみます。


テントで地元の農産物や食べ物を販売しています。


プルプルゼリーの食感「キワーノ」を発見。
ウリ科の植物でゴーヤに似た育ち方をするそうです。
ライム?の香りがあって、ヨーグルトと一緒に混ぜて食べたりするようです。

あまり見たことのないキノコもあったりで楽しい!

地元で生産されているキノコ類もたくさんあります。


ふろふき大根1000人分を無料配布していました。
さすが、ダイコンの本場ですね。


残り少なくなっていた、ふろふき大根をセーフで頂けました・・・ラッキー!

みそだれで美味しいかったよ。

別の会場では、ダイコンを袋ごと販売です。

この付近では、りんごも特産でサンふじを一袋500円で販売していました。

今回、ダイコン抜きができなかったけど楽しかったよ。
 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする