今年も終わりか~
大晦日になり、今年もあと少しですね。
今年も1年間、当家のブログに遊びに来ていただき、コメントもたくさんいただきましてありがとうございました。
青プエルのたもといちごみるくのゆう太は旅行のお供であちこち一緒に出掛けました。
ピースのフラットは、今年3月のお迎えで当家家族の一員となり入園式にも参加しました。
ハートたっぷりのこがねは、今年もフルーツ狩り担当でたくさんフルーツ狩りをしました。
今年の干支、丑から来年の寅
にバトンタッチですね。
寅が待っている。
来年もよろしくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください。

昨日からプエルたちは、「メリークリスマス



・・・と言うわけで、本日はイブ





記念写真


ケーキ



誰だケーキ


正月の準備を兼ねて浅草方面にお出掛けしました。
まず、かっぱ橋に寄ります。
祝日で結構お休みのお店が多かったです。
こちらは、腹ごしらえではなくて食品サンプルのお店です。
リアル過ぎて本物以上の見栄え
思わず、「おいしそう・・・」
これでは本物と見間違えますね
かっぱ河太郎像にご挨拶
正月の準備で買ってきた品物の公開は来年のお楽しみ
昼食は浅草今半に寄ってみました。
数量限定のすきやき丼です。
とろける柔らかさのお肉でとても美味しかったです。
お勧めです。
ハートのしっぽに寄ってみたらいつもどおりの定休日・・・残念
水曜日が定休日とは知っていたけれど、祝日でも営業はしないのですね。
お店はクリスマス一色になっていました。
だいちゃんもサンタ衣装でした。
来年の営業は1月4日からみたい。
初売りイベントはあるのかな
しっぽが休業だったので博品館に寄ってみました。
ヒトミちゃん達がお迎えしてくれました。
みんな、頑張っているね。
明日はクリスマスイブ楽しみだなぁ
昨日の夜は、結婚記念の食事でした。
仕事の都合で結婚記念日当日ではなかったのですが、土曜日だったのでゆっくり食事ができました。
今年は節目のxx(2桁です)周年記念でしたので、超奮発してコース料理(13品+α)をいただきました。
少しだけ紹介しますね。
今回の同伴者です。時々登場する新人の「こあじ」で~す。
ちょっとだけお酒をいただいてしまいました。
大好きなピンク色の徳利とお猪口でした。
頭のピンク色は酔っていた訳ではありません。
食事スタート まず前菜です。
主に地元材料を使った白和え
御造りです。プリプリ
特別注文したふぐ刺しです。
左下はサービスでいただいた、ふぐの色々な皮の部分です。
歯ごたえはコリコリでした。
御椀 海老真丈(えびしんじょ)
ほんのりゆずの香り~
揚物です。
みかんの香り揚げの皮の部分が、絶妙な味
和牛ヒレステーキ(ミニですけど) やわらか~い!
酢の物 ミニグラスの中は もずくです。
お酢もまろやかで お口の中すっきり。
最後のご飯ものは ふぐの茶漬けです。
デザートの1品目はおしるこ
おいしかったな~ 大満足でした。
隣のテーブルでは、蟹三昧コースを注文していたので、ついつい気になって目がそちらへ。
この時期の蟹もいいけどなぁ

寒~い。本当に寒いですね。

当地の今朝はこの冬で一番寒いマイナス4℃でした。

本日、いつもの農産物販売所の買出しに行ってきました。
当地特産の「クリスマスエリカ」です。花は本物の白い花ですよ。
スズランエリカをクリスマスツリー状

たまたま、農産物販売所で売っていたので一番小さい木を買ってきました。

大きい木は少し値段が張りますが、小さい木は手ごろの値段です。


花はすずらんの花くらいです。


こちらでは、白菜がすごくたんさん売っていました。


外で販売している野菜は寒くて凍っています。


こちらは漬物用ダイコンです。

すごい形のダイコンを発見


いや~参った。


年末のこの時期は土曜日の出勤があり、昨日が仕事でした。

あと少しでクリスマス




近くのパン屋さん

かわいいツリー




雪だるま



ツリー

中には何が入っているかなぁ

お楽しみ

のち
そろそろクリスマスムードになってきたので当家でもクリスマス
の準備です。
サンタに変身したよ
誰なのか分からないと思うので紹介しますね。
左から
日の丸(赤Cプエル)、きょう太(おひさまイエロー、コプエル)、大地(黒Bプエル)でした。
ピースのフラット(右)は、今年初めてのクリスマスを迎えるけど、フラットもサンタに変身
しました。
プエルでは大きかったサンタ帽子がピースにピッタリでした。
プエルの「プレゼント!欲しいな~」がそろそろ始まるよ。
クリスマス待ち遠しいな~
京都バスツアー
の最終回です。
やっと最終回
となってほっとしました。
天龍寺を出て大河内山荘に向かいました。
結構長い竹林を通り抜けると大河内山荘の入口があり、その先の坂を上がると庭園があります。
竹林を抜けたあとに見る紅葉の庭園は感動です。

「丹下左膳」で有名な映画俳優/大河内伝次郎の別荘です。
「丹下左膳」はかなり古い映画なので知らない人が多いかも
この庭園も絵に出てきそうなきれいな庭園です。

紅葉の山もきれいに見えました。

入山料に抹茶とお菓子が含まれているので休憩を兼ねていただきます。

係りの人の手際が悪くて抹茶が中々出てこなく、この点だけはがっかりでした。
少々高台の場所なので京都市内が先に見えます。

山荘内は広く、一周すると結構良い運動になりました。

一通り、観光を済ませ、最後に八ッ橋のお店に寄って帰路に向かいます。

試食
もたくさんあって満足でした。
八ッ橋製造の人形さん

これで京都バスツアーは終了です。
丁度、紅葉シーズンであったのと温泉
も良かったので満足
でした。
もう少しでクリスマス
なので準備をしなくては・・・

結構長い竹林を通り抜けると大河内山荘の入口があり、その先の坂を上がると庭園があります。
竹林を抜けたあとに見る紅葉の庭園は感動です。


「丹下左膳」で有名な映画俳優/大河内伝次郎の別荘です。
「丹下左膳」はかなり古い映画なので知らない人が多いかも
