今年も恒例となりました柿とキウイの収穫です。
恒例ですと11月初旬の収穫ですが、プリモプエルのお誕生会と重なるので、例年ですと翌日の日曜日となるのですが、雨で延期して17日の土曜日を予定していたのですが、また雨で実施できず、やっと天気となった本日の実施となったのです。
柿とキウイは収穫時期が重なるので、ちょっと大変です。
まず、柿狩りからで~す。
収穫が遅くなったので、葉が色づいて落葉も始まっています。
この柿の種類は、富有柿で収穫時期が遅いのですが、甘味が強くて美味しいです。
お楽しみ、フルーツ狩り担当、こがねとこあじの出番です。
今日一日頑張ってくださいね。
こあじは、事情???があって(ヒミツで~す)久しぶりの登場となりました。
よいしょっと、どれから採ろうかな!
今年は夏季に降雨が極端に少なかったり、台風が来たりで心配でしたが、たくさんの実がなりました。
高いところは、どうするの~
手が届かないので、ヒミツ兵器の高枝切りバサミを使います。
でも時々、失敗して実が落下して、割れてしまうことがあります。
はい、次はキウイの収穫ですよ。
頑張って~
こあじは、昨年もお手伝いしたので、上手に収穫できます。
キウイに関しても、今年はたくさん収穫できましたが、滴果を十分しなかったので大きい実が少なくなってしまいました。
ちょっと小ぶりで可愛いキウイです。
やっと夕方にすべて終わりました。
こがねとこあじ、今日一日ご苦労様でした。
明日は、筋肉痛かも?