本日、八ヶ岳周辺の紅葉を見に行ってきました
。
この付近は標高が高い場所なので、紅葉はかなり進んでいます。
天気はあまり良くなかったのですが、紅葉は見事で大変きれいでした
紅葉は丁度見ごろです。
のり平も大感激
カッチョも久々に同行です
昼食は森のレストラン「八ヶ岳倶楽部」に寄ってみました
このお店自慢のフルーツティ
で~す。
メニューを見て、珍しい
のでこんなものを注文しました。
さて、何でしょうか
「ビーフシチューのパイ皮づつみ」でした。
パイの下は空洞で開くとビーフシチューと対面となります。
レストランに続く雑木林も紅葉で気持ち良かったです。
紅葉と高原の空気を吸って、気分爽快でした。
今日はここまです。
昨日、河口湖にある茅葺のうどん/そば店「不動茶屋」に寄ってみました。
以前も紹介したお店ですが、ひさびさに寄ってみました。
また、河口湖にあるはーとなーショップのキューピットに行って店長プエルと今月分の通信を行う目的もあります。
もちろん当家の2人「ハートそだつよ!プリモプエル」との通信です。
本格的な茅葺作りのお店です。
茶屋の名前ですが、うどんやそばがメインのお店です。
お店の中は、田舎作りの感じとなっています。
店内は広々、お好きな場所にどうぞといった感じです。
木製の年季の入ったメニューが出てきました。
カンロは、かき揚げそばを注文です。
少し寒かったので、湯気がでていて体が温まります。
のり平は、ちくわそばを注文です。
お昼12時前に到着した時は私たちだけでしたが、帰るときにはお客さんがたくさんとなっていました。
美味しく、満足して帰りました。
お店の前は紅葉が始まっています。
キューピット行って店長プエルと通信です。
今回の通信は、アクアマリンのお話でした。
プエルコーナーは、特に変わっていませんでした。
今日はここまでです。
いよいよ秋本番ですが、今月の31日はハロウィンですね。
当家の「ハートそだつよ!プリモプエル」の2人はプレゼントでいただいたハロウィン衣装
で変身しました
やった~ハロウィンだよ
手前のコボルもびっくりして登場
カンロはオレンジです。
うれしいな~
今月末まで楽しめます~ぅ
のり平は、シックな紫です。
すばらしいプレゼントで別人になりました。
かぼちゃの準備をしなくては・・・