唐茄子はカボチャ

映画と音楽と・・・

スタートレック DS9 / 苦悩するジェムハダー

2007年03月16日 | スタートレック
このドミニオンとか、ジェムハダーとか、創設者とか、わからないので・・・それがじつはDS9の一番大きなテーマだったりするのかもしれないけれど・・・それすらわからない。

でも、それがわからないからって、どうってことないのがスタートレックの魅力です。

この世界だっていろいろわからないことだらけですから。でも、その中ですべてはわからないまでも、そこまで出えた情報の中で自分にとって正しい判断をしていくしかないわけですから、そういう点では、スタートレックを観る時だって、その物語のすべてを知っていなければならないということもないでしょう。きっと。まあ、知っていた方が面白いかもしれませんが・・・当然そうでしょうが・・・まあ・・そんないかんべよ・・・

というわけで、敵同士、お互い警戒するのは当たり前です。隙を見せればお互い死ぬしかないわけですから。でも、それぞれが心が通じ合わないかというとそうではなくて・・・でも、だましあいもあるから本当に信頼していいのかは迷うわけだし・・・だから、相手を信じたドクターも信じなかったオブライエン、どちらの考えもわかるわけです。どっちにしても、命を賭けなければならないわけですね。確固たるものがない以上仕方のないことです。

だから、お互いに自分の行動は間違っていなかったと思っているし、相手の行動も間違っているとはいえないわけです。自分のしたことは正しいと思っているから2人の主張は平行線ですが、良かれと思ってしたことですからね。

でも、その人の行動によって、犠牲が大きくなる可能性もあるわけで・・・それを2人とも望んでいるわけじゃないのに・・・

ま、どうでもいいか。