唐茄子はカボチャ

映画と音楽と・・・

侍ジャパン初戦完勝、中国に4─0…WBC

2009年03月05日 | スポーツ
侍ジャパン初戦完勝、中国に4─0…WBC(読売新聞) - goo ニュース

DVD観てる間に終わってました。いま、ダイジェストで観ました。イチローはだめだったんですね。マスコミの変なあおり方とか嫌いなところあるけれど…この前何かでイチローの記事を見て、打てないとか、マリナーズでもチームにも貢献してないという声があるとか、四球を選ばないとか。そういうのを読んだ後でこの結果だから、結構説得力をもっちゃったわけです。

そのあとの中島は続けて四球で出てましたもんね。余計比較しちゃって…

そんな目で見ると、あの外野の守備だって、ちゃんとやればもっとしっかりとれたんじゃないの?と思っちゃったり…

まあ、前回のWBC以来、自分のイチローの評価はガクッと落ちちゃったんですよね。

記録がどうとか、技術がどうとかまったく関係なく、あの韓国に対する発言を聞いてからです。自分たちのプレーした結果が出ただけなのに、なんであんな言い方を・・・しかも、公然とマスコミに向かって言うのかねえ…とおもったら、急に冷めちゃって。

まあ、イチローが打てなくても、試合に勝てばいいわけだから。打てなきゃ打てないでいい話題にもなるし。活躍したら活躍したでこっちはうれしいし、観る側は気楽ですよね。

いろんな意味で自分を追い込んっでいる選手たちには頑張ってほしいものです。

プルートで朝食を

2009年03月05日 | 好きな映画・良かった映画
プルートで朝食を [DVD]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


この映画もキンキーブーツと同じ時期に観たような気がします。
流れで一緒に見ちゃいました。

じつはDVD買って持ってたんだけど、誰かに貸して、そのまま返ってきていません。そんなDVD何個かあるんです…トランスアメリカ(この流れだと当然出てきそうな題名だけど・・・)も、誰に貸したか…覚えてない。

そんなこんなで、この映画も、だんだん自分を破滅に追い込んでいくようなキトゥンさんではありますが、彼女なりの幸せを最後は手にすることができたようです。そう。結局、心の通じ合える人がいるというのが、幸せなんですねえ…


キンキーブーツ

2009年03月05日 | 映画 か行
キンキーブーツ [DVD]

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


何となくまた観たくなっちゃった映画です。

恋愛とか友情とか、やっぱり、心が通じ合うっていいなあ・・・と思える映画ですね。

ダンスしながら2人で社長さんを見つめるシーンが今回撮っても印象に残りました。