唐茄子はカボチャ

映画と音楽と・・・

亀田興が2階級制覇=内藤を判定で破る-WBCフライ級

2009年11月29日 | スポーツ
亀田興が2階級制覇=内藤を判定で破る-WBCフライ級(時事通信) - goo ニュース
亀田が内藤に判定勝ち、2階級制覇(読売新聞) - goo ニュース

気になってたけど、終わってしまったんですね。どんな試合内容だったのかな?
内藤のほうに勝ってほしかったけど、残念ですね。
3-0の判定って、みんながわかるぐらいの大差の判定だったのかな?

鬼平犯科帳 第2シリーズ  第9話 本門寺暮雪

2009年11月29日 | 鬼平犯科帳
鬼平犯科帳 第2シリーズ DVD-BOX

松竹ホームビデオ

このアイテムの詳細を見る


平蔵さんも井関さんも剣の腕は相当なものなのですが、それ以上の殺し屋が現れて・・・
井関さん大ピンチ!鬼平危うし!!となったときにそれを救ったのは!!
というお話です。

しかし、あの上方の盗人、ごろ蔵の正体を見破ったところがすごい。でも、大丈夫なのかなあ・・・火付け盗賊改めの狗とわかってしまったら、この先、ぎろぞうさんの・・・ごろぞうさんの命がどうなってしまうのか・・・と、そっちのが心配でした。

あと、その殺し屋を時間を置いてからあとをつけようといっていたのに、殺し屋のすぐ後からバット2人が出てきたのには笑えました。

そこだけじゃないけど、あんなつけ方じゃ、誰だってわかっちゃうんじゃないのかなあ・・・
それは、小説とか、お話の問題じゃなくて、撮影の仕方の問題ですね。

久栄さんの心配そうな顔が素敵でした。