![]() | 『月に囚われた男』『地球に落ちて来た男』DVD-BOX |
クリエーター情報なし | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
監督はデヴィッドボウイの息子さんなんですね。
むかしのSFっぽいところがいいです。難しいこともないし。
静かにゆっくりとおはなしはすすんでいきます。アンダンテですね。
終わりがないのが終わり・・・的な話です。
ひとりっきりの生活で3年間耐えられるのだろうかと想像しながら観てました。
ひとりでこもるのは好きだけど、ちゃんと仕事するでしょうかね。なんかだらだらして動かなくなりそう。
あんな走るのなんてやらないだろうな。
でも、実質的には3年ではなさそうです。「事故」から起こされてどれぐらい仕事できるのでしょうか。クローンはどれぐらい生きられるのでしょうか。
「帰れる」という希望を持たされてる分哀しいです。
なにも記憶を与えなければいいものを。労働意欲にさしさわりがあるのかな?作業に必要な情報だけ与えておけばいいものを。それとも、元の人の記憶がそのまま残ってしまうという設定なのでしょうか。はっ!いつのまにか、企業側の論理になっている。
ひとりっきりのはずの基地に人間がいたらびっくりしますよね。しかも、それが自分だったら驚きも2倍です。自分を生でみたくない・・・
実際に自分が目の前にいたら、うまく生活できるのかな…こんな気難しいめんどくさい人間相手にできるでしょうか。
人間は自分と仲良くできるのでしょうか。永遠のテーマですね。
映画と関係ありそうで関係ない話ですいません。