唐茄子はカボチャ

映画と音楽と・・・

ツーリスト

2011年09月15日 | 映画 た行
ツーリスト [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


ベネチアの景色がきれいです。
アンジェリーナさんもとてもきれいです。
上品で、歩くと腰がくねくねします。
ジョニーデップさんにニコッと微笑みかけるところもとても素敵です。
結末は、え!?そりゃないよ!ってところもあって、数学者のほうが勝ってほしかったのに、これじゃ勝てないよなあ…
結末を知ると、それまでのジョニーデップの行動がありえなさすぎる気もします。



築地

2011年09月15日 | My旅ネタ
築地に友達と行ってきました。
築地って、東銀座から近いんですね。
ちょっと余裕のなさそうなサラリーマンやいかにもできるって空気を漂わせているかっこいいお姉さんたちがさっそうと街を闊歩しています。
ビルが並ぶ街にいきなり市場があらわれる不思議。これが築地の魅力なのでしょう。ビルとのギャップがすごい。ぐいぐい引き込まれていきます。

築地の中には、吉野家があって、何でも、吉野家の第1号店なんだそうです。朝からその吉野家の並びにあるカレー屋さんで食事。キャベツが入って、ピリッとスパイスがきいた庶民派カレーは、とてもおいしかったです。朝5時から夕方の2時までやってるんですね。朝8:30ごろでしたが、ビール飲んでるおじさんもいて、何となく市場だな…って思いました。

ちょっとお仕事を済ませて、お昼、知り合いの紹介でお寿司屋さんに行きました。おすすめ特上寿司みたいのがあって、ビールを飲みながらいただきましたが、いやあ・・・築地にいるというだけで味が違う気がします。うまいです。魚って最高!

場外売り場をずっとまわってきましたが、平日の昼間だというのにすごいにぎわってます。
こんな場所が東京にるなんて・・・

活気があってとても面白い場所でした。