つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

1号帰宅する

2012年10月01日 | 家族
TDSで財布をなくした1号が帰ってきました。
思ったより元気がありました。
が、台風の影響か、政令指定都市に着いたのは3:30。( ̄- ̄)
朝練のために6:30にはホテルを出るので、ホテルでは携帯を充電して→荷物を入れ替えて→着替えるだけだったとか。
まーそれでもバスで4時間半寝られたので、部活をやる元気もあったようだね。(授業中は寝ていたようだけどさ)

あまり多くは語らなかったけど、事の顛末は以下の通りです。
閉園1時間前にお土産購入タイムって事になって、お土産を買った。
ココまでは財布を持っていたけど、とにかく人でごった返してたので適当にカバンに財布を入れたら、どうやらちゃんと入ってなかったらしい。
後で見たらカバンの蓋が開いていた。し、一緒に行った友人が「そーいえば青い財布っぽいモノが落ちていた」て言っていたから、スられたのではなく単純に落としたっぽい。( ̄- ̄)

一応、キャストに連絡して落とし物センターで財布の特徴や連絡先を伝えたらしいけど、まず無理っしょ。
定期券とか学生証でも入っていれば、届けてくれる人もいるだろうけど、現金と図書カードだけしか入ってない財布ぢゃね。
ググってみたけど、帽子とか携帯だったら戻ってくる確率が高いけど、財布は「ダメだった」って書き込みの方が多かったから、期待できないね。┐( ̄ヘ ̄)┌

そんなわけで、お土産は無事購入できたので、お披露目タイム。
前もって公式HPでチェックして「ハロウィン的なメモ、これね」って言ったのに「メモって2種類あってよく分からなかったから2つとも買ってきた」だって。
人の話をちゃんと聞け!( ̄曲 ̄) ふんがー
2号のためにストラップと、みんなで食べるように(ってか自分が食べたくて)クッキーを2箱。
それから今回のメンバーで買ったお揃いのダッフィーストラップ。( ̄w ̄) ぷっ

そう、結局4人でずーっと行動していたらしい。
(あれ?書いてなかったかな?)
水泳部の1年生は、女子が1名と男子が4名。
1名が法事で欠席だったので、女子1名+男子3名で、今回の日帰りツアーは企画された。

日帰りとはいえ女子が一人ってどうなのよ?
同じツアーに他の女子メンバーが申し込んでいたり、現地で友達と合流するのかなぁって思ったんだけど、最初から最後までずーっと4人で行動していたらしい。(苦笑)
行き帰りのバスは当然、二人ずつに分かれて座り、アトラクションも食事も、女子1人のふゆっぺがむしろリーダー状態で、1号の苦手な絶叫系を中心にグイグイ引っ張られたって話。( ̄w ̄) ぷっ
「ふゆっぺって1号以外の誰かと付き合ってるって事?」って確認したら、それは違うらしいので、イマドキの子って男女の垣根が無いのかなぁ???
それともふゆっぺが男子系???

なんにせよ。
財布をなくした事以外は、タワーオブテラーに3回乗ったりして、かなり楽しんだみたいだし、お揃いのお土産を買ってくるくらい仲が良いので、行って良かったのではないかしら。
でも次に行くときは土曜日にしてよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする