つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

じめじめ~

2015年07月09日 | 日記。いろいろ
雨が続いております。
アセスメントの会場としておさえておいた応接室が、雨が降るとかなり湿度が籠もる部屋らしく、朝イチでスタートするからってんで前日の定時後に資料を机の上に置いておいたら、次の日、ちょっと乾いたウェットティッシュ並みに紙に湿度を感じる状態だった。
結局、字を書いたら穴が空きそうだったので慌ててコピーし直したよ。( ̄- ̄)

っつーか、部屋の中もカビ臭くて、ファブリーズしたり、エアコンをドライにしてみたんだけど、いつまでもヘンな臭いがしていたんだよね~。
そーいやこの建物って、台風とか横風の強い時に雨が降ると、とたんに雨漏りしてるよね。
ぜったいヤバイって。(^-^;

さて。雨が続くと1号の送迎で駅に行くことになる。
以前は1番電車や2番電車だったので乗る人が少なくて駅に横付けしても全然OKだったんだけど、今は通勤時間とかぶっている。
小さい駅なのに、近隣の会社へピストン運行しているマイクロバスが3台も止まってたりして、駅の入り口近くに止められないyo。(>_<)
仕方ないから、かなり手前で1号を降ろすハメになる。んもう、雨降ってるのにぃ!

帰りも学生や会社員が多い時間帯に帰ってくるもんだから、朝以上に酷くて、駅前の信号を曲がる前から渋滞してるし。
そう思って時間をずらして行ったのにダメだった。 il||li _| ̄|○ il||li
今、駅を作り直してて、前よりもロータリーを大きくしたはずなのに、全然ダメぢゃん。

洗濯物も乾きにくいし、1号の足はクサイし(ソレ雨とは関係ないぢゃん)。
もういや。お日様かもーん。
って台風が3つも来てるんだっけ?(木亥火暴)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする