つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

今日は月曜日

2016年01月04日 | 日記。いろいろ
「今日は月曜日。今日は月曜日」って唱えておかないと、「週の始まりは月曜で5日働いたら休み」ってーのが染み付いちゃってるから、6日の水曜からスタートだと勘違いしちゃうんだよね。(^-^;
そう、オイラ達は6日から仕事始め。
2号の中学は明日(5日)から始業式。
そして1号は今日から予備校。( ̄w ̄) ぷっ

冬期講座の残りが今日からなんだって。
いつもは冬期講座 → そのまま自習室 → 18時~21時(日によって違う)に帰宅。ってパターンなんだけど、さすがに今日はそんなに居たくなかったようで、17時ちょい前に帰ってきた。(笑)

センターまで、あと2週間切っちゃったんだよね。
1年なんてあっという間だったなぁ・・・・・・・・・・。

受験票(と願書)に貼る写真もジャケットを着て撮ったし、試験会場は「上履き持参」だったので、1年前まで使っていた上靴も年末の片付けで発掘した。
1号の高校は校則が緩いので、ふつうに上靴がクロックスとかでもOKなのさ。
さすがに1号はナイキのシューズだったけどね。
普通に外でも履けるヤツだから試験会場に上靴として持っていっても恥ずかしくない。
っつーか、試験会場は母校だから多分、なにを上靴として持っていってもOKだろうねぃ。

よし、準備は万端。(ぇ)





そうそう。部屋の片付けをしてて。
どうにも漫画が棚に入りきらなくなったので、衝動的に買ったモノは古本屋に持っていくことになった。
オイラ的に「もういいだろ(^-^;」と思うモノを紙袋に入れていたら、1号がチェックに来た。

「なんでコレを出すよ~~」とダメ出しされたので、棚に戻す。
23巻もあるから、それを棚に戻すなら同じくらい出さないと。
ん~。さすがにもうティーンズ小説はいいかなぁ・・・・・・・。

ってことで全部で110冊くらい。
買い取りしていただきましたが、さて、ハウマッチ?

お値段は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1250円。( ̄w ̄) ぷっ
最後に入れたティーンズ小説が一番高くて1冊30円。
あとは5円~20円だってさ。(値段が付かないのもあった)
期待はしてなかったけど、全巻揃っていても、そんな扱いなのね。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする