業務内容の「来客接待」をしてまいりました!!
前日の情報では全部で7人て聞いてたのに、応接室に入っていく人数みたら6人ぢゃん。あぶない、あぶない。
素人なんだから惑わせないでよね!
先日の書き方がイマイチだったので訂正すると、お茶はグラスに入ったモノを提供。
ただ、中味が伊右衛門のペットボトル。( ̄w ̄) ぷっ
ってことで湯沸かし室に入って、とりあえず首から提げてる社員証は引っかけたら危ないので外す。
今日着てきたカーディガンもちょっと引っかけそうなので脱ぐ。
茶托とグラスを人数分用意して、氷を3つ入れる。(小粒なので3つ)
あれ?氷を使い切っちゃうけど良いのかなぁ。(^-^;
伊右衛門のペットボトルからトプトプとグラスに注ぐ。
それをトレイに載せて、ミッションスタート。
えーっとお客さんが2名。年配とワカゾーなので年配の人から置く。
んでこっちサイドは、常務と課長と同じ課の女性と・・・・・・・・・・・よその部署の人:誰これ?
まぁいいや。なんか偉そうだから、常務>余所の部署>課長>女性。の順でお茶を置く。
2分くらいでミッション完了。( ̄w ̄) ぷっ
あれ、でもこれ、片づけもやるのけ?
何時に終わる会議なのさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ、定時だ。
あたスィ~、定時までしか働かないんでぇ~。(とは言えない)
定時チョイ前に常務と課長が戻ってきたのを発見したので、速攻で片づけに。
お?洗ったグラスはどうしたら良いのかしら???
まぁいいやどうせ定時だから言われた場所にふせておいて明日もう1度確認するか。
ふっ。やればできるのよ。
やりたくないけどな。