神戸トライ用のマニュアルをひたすら作ってましたよ。
先方からもらったのは簡潔すぎるし、画像を貼ってメモ付けた感じなので、手順を細かく&マニュアルっぽく体裁を整えてたら1日が終わってたyo!
そいたらお世話係さんがやってきて「面談の結果をまとめました」ってA4の用紙を見せてくれた。
あーねー。
なんとなく分かっていたけど、そうですか。(>_<)
まぁ、その話も明日するのかな。
今朝、オイラの机の上に面倒くさいおっさんから明日の資料が置かれていた。
ちょっと前にワケの分からんヤツを見せられてたけど、それは無かったことにして、オイラの作ったヤツを土台にしたらしい。
ちょいちょい追記してあるけど、まぁええわ。
明日、熱烈ラブコールの人がどう言うか。
そう!熱烈ラブコールの人っすよ。
オイラがマニュアル作ってるところにやって来て「あとどれくらい働けそうか?」って確認してくるんだもん。(^-^;
いやいやいやいや。アナタが居る限り頑張るけど、その先は分からんよ。
ってかその頃にはGOGO!なので、働くなら近くが良いなぁ。
「アノテが軌道に乗ったら、勤務地をこっちにしてもらって続ければ」って言うけどさ、それ、熱烈ラブコールの人が居る間だったらワガママ言えるけど、居なくなったときにそんなワガママが通るの?
「ニーズとしてはある」って言うけどさぁ、本当に?( ̄- ̄)
アノテが軌道に乗ったら他の業務もやらせたいけど、あと1~2年で辞めるなら、それもどうしたもんか。
ってところでしょうか。(^-^;
「1年後にまた聞くわ」で話は終わった。
む~ん。