先週、相方が有休の際にお願いした傷病手当金の請求書を受け取りに町医者へ。
受付のおねーさんに「確認してください」って受け取ったソレには「発症日:9/10、就業不能日:9/11~15」。il||li _| ̄|○ il||li
あかんや~~ん。
就業不能日を9/10にしてほしかったのにぃぃ。
コロナと診断されたときに2千円出して書いてもらった自宅療養証明書は9/10~9/15だからそれに合わせて欲しかったのにぃ。
って受付の人に伝えても「でも会社を休んだのは9/11からですよね?」と言うのでラチがあかない。
そうぢゃない。( ̄- ̄)
会社の稼働日に合わせて証明が欲しいのでは無く、医者の判断として、いつからいつまで就業不能か?それは自宅療養証明書の期間ぢゃないの?って言ってるだけなのにぃぃ!
なんか待合も混んでるし、面倒だったので9/11~15の証明で受け取った。
今回はこっちが持参した用紙に記入だったので680円で済んだが、傷病手当金は1日分かぁ・・・・・・・・・・・・・。んもうっ!
ここまで掛けた労力に見合ってないような気もするが、もらえるもんはキッチリもらわないとね。
そんな土曜日。
ふと見たら2号のヤツ、コタツのスイッチ入れてやがった!
コタツはちゃぶ台(?)として年中だしっぱなしで、先週からコタツ布団だけセッティングしてたの。
さっきコタツで爆睡している2号の様子を見に行ったら、コタツのコンセントがささってる。
ん~~~~~???・
あ!スイッチも入ってるぢゃん!!
で発覚しました。
んもう。
油断も隙も無いわ。