先日から月2,3回のペースで、金曜か土曜の夜に開店しています。
食堂の近くで作っているクラフトビール。ちょっとオレンジっぽい風味で、ホップの香りが心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/0dc4dd3fa4266405fd617ff2f8deea9d.jpg?1637479608)
本日のサラダ 生ハムとラ・フランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/80bafc3967ddc70fc8a914625032768f.jpg?1637479608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/80bafc3967ddc70fc8a914625032768f.jpg?1637479608)
牛肉とパクチーのサラダ。牛肉の旨味とパクチーの風味。レモンを絞って辛くて酸っぱいのが好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/8d887846c87a9f66c25b9091c8247653.jpg?1637479608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/8d887846c87a9f66c25b9091c8247653.jpg?1637479608)
海老のチリインオイル炒め。旨味抜群。ちょっとピリ辛。エビセンで休みながらハイボールで流し込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/f225b697235904492e56ad96ad18f381.jpg?1637479608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/f225b697235904492e56ad96ad18f381.jpg?1637479608)
鶏のナンプラー煮ライスペーパー包み。これも旨味の塊。野菜とハーブと一緒にライスペーパーで包んでスイートチリソースを軽くつけていただきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/a77ae1554ab7745c20949ec2917797d4.jpg?1637479611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/a77ae1554ab7745c20949ec2917797d4.jpg?1637479611)
ベトナム風生春巻き。海老と鶏とハーブと野菜。いろんな食感と風味のせめぎ合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/88949f8f89c9aa0b87d5699ba661f6ef.jpg?1637479611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/88949f8f89c9aa0b87d5699ba661f6ef.jpg?1637479611)
バインセオ ベトナム風お好み焼き バリッとした表面とふんわりした中身。サクサクした表面と野菜の食感のハーモニー。超絶うまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/9397deb3c7f3ffed99c922186025502d.jpg?1637479611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/9397deb3c7f3ffed99c922186025502d.jpg?1637479611)
パクチー水餃子 ツルンといただきます。なんかリラックスするー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/d5e1ec66ef86d9048523a66e640a3acd.jpg?1637479615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/d5e1ec66ef86d9048523a66e640a3acd.jpg?1637479615)
こちらは、スッキリクリアー。華やかに香るホップ。苦味も程よい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/8b6ecf8e0ccb57836a6c5f29b9314b05.jpg?1637479615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/8b6ecf8e0ccb57836a6c5f29b9314b05.jpg?1637479615)
無花果と生ハムのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/f7b8823394f5f31d2297991fbdbe78b7.jpg?1637479616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/f7b8823394f5f31d2297991fbdbe78b7.jpg?1637479616)
おなじみヤムウンセン。優しいお味で思わず笑顔になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/c68f8c2dda6f5d9dd009970ce9337bf9.jpg?1637479655)
豚肉と黒唐辛子のサンバルンバ炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/1cb16bce9751e4662f0ec7a88b448f20.jpg?1637479655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/1cb16bce9751e4662f0ec7a88b448f20.jpg?1637479655)
ガイトート 生姜ベースの塩タレが最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/b10c2c23ef82da8fdb9f6ff209e85e40.jpg?1637479655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/b10c2c23ef82da8fdb9f6ff209e85e40.jpg?1637479655)
マグロのスパイシーサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/7d562c5391c97ddcb609e8d242ec816f.jpg?1637479655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/7d562c5391c97ddcb609e8d242ec816f.jpg?1637479655)
たぶん毎月行きそう(^_^;