八寸とは別にフルーツと松の実の白和え
口がスッキ入りと直ります。白和えってなんかいいね。
大好きな八寸。新はらこ寿司、水菜松茸菊浸し、栗みつ煮、白ボタン香酒漬、鱧子塩辛、岩手鴨、鯵あられ揚げ、玉蜀黍かき揚げ
こんなん出されたらお酒がなんぼでも・・・(^_^;♬
八寸きたので天の戸夏田冬蔵シリーズ。軽快でフレッシュ。でも、輪郭がしっかりしていておいしいお酒。
炊合せは、鱧の豊稔揚げに銀杏、菊花あんかけ、松茸
俵に見立てた鱧があんかけになって滋味豊か。金の打ち出しの匙の舌触りも絶妙。
焼物は、梁川の羊、フィレンツェの貴婦人、玉ねぎ正油
文句なくうまい江刺梁川産サフォーク羊に大きな茄子から切り出した柔らかな身。こりゃうまい(^_^v
この辺でお酒は、善知鳥。山田錦。柔らかく抜群のバランス感覚。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます