暑くなってくると、すっきりさっぱりスパイシーなものが食べたくなるので、この頃ライオン食堂さんに足しげく通っています。
ジャマイカンプレートや、タイプレート果ては沖縄プレートまでいろいろなエスニックを出してくれます。そしてそれらの料理の全てが手作りでとても軽やかに仕上がって、明るい食堂のムードとも相まって、とてもゆっくりと楽しく過ごすことができます。
そしてここのコーヒーは自分で豆をブレンドしてすっきりとした味わいに仕上がって、しかもたっぷりとしたカップで提供されるのでとても気にいっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/e8b74115d4cba3cb2d05c01318fe2f59.jpg?1623999267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/f61b4f0adb34426fedc036386f181bdf.jpg?1623999267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/6e7884b69cfdf6ab2957e871af7deac4.jpg?1623999267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/8b40aee0d34c867e8d00eb5c305685b6.jpg?1623999267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/24889dbb12e32d02195c5c2531bf3fb4.jpg?1623999271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/62c0d4c918e4e2a62b610d2185c0b2d0.jpg?1623999271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/3e05aee05cf612c97f650cfb675886d3.jpg?1623999271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/65d408195d1a86cc501ef59948cf24f0.jpg?1623999271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/c9d41c2433c6193d497f55d2b79136f0.jpg?1623999274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/f604a7a44fd391af4c16c4fcba58b7b3.jpg?1623999274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/76cfdb8486931cf524c9a61a2073dac6.jpg?1623999306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/a5e5e6d5d670f100f42c9fdb76517dd7.jpg?1623999306)
実は外のレストランなんですが、この頃コーヒーメーカーに切り替えたところがあって、以前の香ばしいコーヒーとは違って粉っぽいような雑な仕上がりになったお店があります。
コーヒーは食事のおまけではないと思います。おいしい食事を締めくくる香り高いコーヒーを提供することが、とても大事なことだと考えています。
高々と云うけども、珈琲の味は水で決まるし、挽き方や淹れ方でも違います。
最近は、手挽にして豆をゆっくりと…
至福の愉しみです。
元が出不精なので、珈琲一杯のことでも拘ります。
それにしてもあのコーヒーメーカーの味はひどいです。調整が悪いのかもしれませんが、ちゃんとオーナーがチェックするべきです。前菜やスープから最後の珈琲までが料理ですよね。