ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
しこたまらいふ
大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。
町田酒造???
2024-10-17
|
Wine・酒
あんまり磨いてない感じ。軽い酸とガス。お米の旨み。まさに⁉️⁉️⁉️
#日本酒
コメント (2)
«
秋田県湯沢市で、菅っちに会う⁉️
|
トップ
|
とどらね とんどらね 【方言】
»
このブログの人気記事
やどず 【方言】
ほいじょ 【方言】
きかね きかんこ【方言】
うめる 【方言】
正しい?つけ麺&ライスの食べ方
紫宙(しそら)純米大吟醸 アーミーラベル 【紫...
まずら 【方言】
焼肉丼 国見平スキー場 奥州市衣川区
6/25 テレトラック三本木発売再開!
☆国見平スキー場コース紹介⑥ ~ダウンヒルコース~
最新の画像
[
もっと見る
]
紫宙(しそら)純米大吟醸 アーミーラベル 【紫波酒造店 岩手県紫波郡紫波町】
3日前
紫宙(しそら)純米大吟醸 アーミーラベル 【紫波酒造店 岩手県紫波郡紫波町】
3日前
紫宙(しそら)純米大吟醸 アーミーラベル 【紫波酒造店 岩手県紫波郡紫波町】
3日前
天穏 【板倉酒造 島根県出雲市】
5日前
天穏 【板倉酒造 島根県出雲市】
5日前
ワカサギのてんぷら 【盛岡市薮川 岩洞湖産】
1週間前
ワカサギのてんぷら 【盛岡市薮川 岩洞湖産】
1週間前
楽器正宗 特別本醸造 別撰中取り 【大木代吉本店 福島県西白河郡矢吹町】
2週間前
楽器正宗 特別本醸造 別撰中取り 【大木代吉本店 福島県西白河郡矢吹町】
2週間前
たまには焼肉屋さん 【奥州市水沢 食道園】
2週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
濁酒
(
アナザン・スター
)
2024-10-17 21:45:44
古人は、内緒に仕込んでいましたね。
一升瓶に、米を詰めて、棒で突いて・・・
時々、口に入れたり、瓶に戻したり。
なにしとんじゃろ?
あれか、酒つくっとんじゃ。
爺さん、することがないけぇ、丁度ええんじゃ。
日向ぼっこしながら、麹と混ぜてましたね。
吞めるのは、いつのことやら・・・
その光景を見ているからか、お酒のイメージはよくありませんでした。
蔵を観るまでは。
お国柄が違えば、味も?
返信する
Unknown
(
コメントありがとうございます
)
2024-10-18 07:35:05
なかなかに恐ろしい光景ですね。巫女の噛み酒もなんだかなー。猿酒とか酒の起源はいろいろですね。
蔵元見学は、私も好きです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。
ログイン
goo ID新規登録
「
Wine・酒
」カテゴリの最新記事
紫宙(しそら)純米大吟醸 アーミーラベル 【紫波酒造店 岩手県紫波郡紫波町】
天穏 【板倉酒造 島根県出雲市】
楽器正宗 特別本醸造 別撰中取り 【大木代吉本店 福島県西白河郡矢吹町】
廣戸川 純米にごり生
たかちよ 純米大吟醸 限定品 扁平精米 無調整生原酒 厳選中取り
電照菊 純米大吟醸 山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒 寒菊銘醸
総乃寒菊 Identity2024 純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒
聖 試験醸造純米生酛 五百万石
大雪渓 直汲み 純米吟醸 生原酒
2023新政 あきた酒こまち 純米生酛木桶仕込
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
秋田県湯沢市で、菅っちに会う⁉️
とどらね とんどらね 【方言】
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1997年から食べ歩きと旅行・ホテルを話題にした「しこたまわーるど」というサイトをやっていましたが、そのサイトは閉鎖してこのブログを2006年からやっています。
最新記事
紫宙(しそら)純米大吟醸 アーミーラベル 【紫波酒造店 岩手県紫波郡紫波町】
天穏 【板倉酒造 島根県出雲市】
ワカサギのてんぷら 【盛岡市薮川 岩洞湖産】
楽器正宗 特別本醸造 別撰中取り 【大木代吉本店 福島県西白河郡矢吹町】
たまには焼肉屋さん 【奥州市水沢 食道園】
郷土料理の教室 【味噌雁月・ゆず雁月 果報団子】
廣戸川 純米にごり生
きかね きかんこ【方言】
盛岡でジャズライブ
擬態語、擬音語、オノマトペとか その2 【もさもさ てろてろ びりびり】
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2019年12月
2019年11月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年08月
2017年07月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年07月
2016年04月
2016年03月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年01月
カテゴリー
この頃見た映画とか
(33)
Wine・酒
(209)
奥州市・北上市のごはん
(164)
うまいもの♪
(327)
岩手県奥州市の方言
(78)
日常
(158)
平泉・奥州観光
(40)
エコライフ
(27)
低糖質・糖質制限生活
(20)
ダイエット
(7)
今日のひとこと
(19)
岩手競馬
(194)
国見平スキー場
(9)
うまちち-岩手低温殺菌牛乳ガイド
(9)
競馬予想
(140)
思い出の馬券
(7)
BLACK COFFEE
(17)
甘茶堂
(9)
万馬券の記録等
(24)
お泊り
(6)
最新コメント
コメントありがとうございます/
紫宙(しそら)純米大吟醸 アーミーラベル 【紫波酒造店 岩手県紫波郡紫波町】
アナザン・スター/
紫宙(しそら)純米大吟醸 アーミーラベル 【紫波酒造店 岩手県紫波郡紫波町】
コメントありがとうございます/
天穏 【板倉酒造 島根県出雲市】
アナザン・スター/
天穏 【板倉酒造 島根県出雲市】
コメントありがとうございます/
ワカサギのてんぷら 【盛岡市薮川 岩洞湖産】
アナザン・スター/
ワカサギのてんぷら 【盛岡市薮川 岩洞湖産】
コメントありがとうございます/
楽器正宗 特別本醸造 別撰中取り 【大木代吉本店 福島県西白河郡矢吹町】
アナザン・スター/
楽器正宗 特別本醸造 別撰中取り 【大木代吉本店 福島県西白河郡矢吹町】
コメントありがとうございます/
たまには焼肉屋さん 【奥州市水沢 食道園】
アナザン・スター/
たまには焼肉屋さん 【奥州市水沢 食道園】
アクセス状況
アクセス
閲覧
516
PV
訪問者
345
IP
トータル
閲覧
1,809,984
PV
訪問者
892,232
IP
ランキング
日別
2,589
位
週別
3,577
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
一升瓶に、米を詰めて、棒で突いて・・・
時々、口に入れたり、瓶に戻したり。
なにしとんじゃろ?
あれか、酒つくっとんじゃ。
爺さん、することがないけぇ、丁度ええんじゃ。
日向ぼっこしながら、麹と混ぜてましたね。
吞めるのは、いつのことやら・・・
その光景を見ているからか、お酒のイメージはよくありませんでした。
蔵を観るまでは。
お国柄が違えば、味も?
蔵元見学は、私も好きです。