時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

異物感

2007-05-18 21:28:30 | どうでもいいこと
三ヶ月くらい前から左上の奥歯が気になっていた。
歯の間に何か挟まったような感覚があるのだ。
舌でその部分を探るとコッとなにかあたるものがある。
歯間ブラシの破片か樹脂楊枝の破片であろうと推測していた。
以前、歯間をブラッシング中にそれらが折れたことがあった。
犯人はそのいずれかであることは間違いない、とふんでいた。
ちなみにその異物、鏡で見ても暗くて見ることができない。
家族に見てもらっても同様に見えないという。
見えないといっそう気になってしかたがなかった。
ところが、今日、その異物の正体が判明した。
いままで爪楊枝や糸楊枝や歯間ブラシであれほど突付いてもまったく
びくともしなかった異物がふいに取れたのだ。
引出しの中にあった、鉄のクリップを引き伸ばして楊枝がわりにして
歯の隙間に差し込んでゴイゴイ動かすと、あら、ポロリと取れたではないか。
やったぜ!
いったいぜんたいどいつの仕業だったんだと、そいつを摘まんで見ると…
なんと米粒半分くらいの、虫歯治療用の樹脂の詰め物であった。
舌先で奥歯を調べてみると、異物のあった箇所がポカンと穴になっていた。
やってくれるよ、これでまた歯医者行きだ。
味方をほじくりだしてどうするよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする