昨日、山下駅で1755Fが普通 山下~日生中央の区間運転に運用されているところを撮りました。
普段は、山下~日生中央、山下~妙見口の折返しの区間運転は2連の5124F、5142Fが運用されています。
しかし、この日は2連は5124Fのみが運用され、もう1運用の区間運転には1755Fが運用されていました。
1枚目は、山下駅の1号線に進入する1755の普通 日生中央行きです。
山下~日生中央の折返し列車は、山下駅の2号線で妙見口行きの列車から日生中央への乗り換えの乗客を乗せた後、折り返して1号線に進入します。
2枚目は後追いで、山下駅に停車中の1705です。
阪急、能勢電を合わせて1700系が最古参になりました。
しかし、前照灯がLED化されたり、スカートを取り付けたり、未だ進化しているところに驚きます。
普段は、山下~日生中央、山下~妙見口の折返しの区間運転は2連の5124F、5142Fが運用されています。
しかし、この日は2連は5124Fのみが運用され、もう1運用の区間運転には1755Fが運用されていました。
1枚目は、山下駅の1号線に進入する1755の普通 日生中央行きです。
山下~日生中央の折返し列車は、山下駅の2号線で妙見口行きの列車から日生中央への乗り換えの乗客を乗せた後、折り返して1号線に進入します。
2枚目は後追いで、山下駅に停車中の1705です。
阪急、能勢電を合わせて1700系が最古参になりました。
しかし、前照灯がLED化されたり、スカートを取り付けたり、未だ進化しているところに驚きます。