本日は、京成本線 堀切菖蒲園駅で残り僅かな3500形の4両編成の普通運用を撮りました。
先程の投稿では、京成津田沼駅に到着した3536編成でした。
普通 上野行きとして運用されたのち、折返しは普通 高砂行きとして運用されます。
そのまま、高砂検車区に入庫するので、高砂行きを記録できる機会は1回だけです。
1枚目は、堀切菖蒲園駅に到着したモハ3533の普通 高砂行きです。

2枚目は後追いで、堀木氏菖蒲園駅を出発するモハ3536です。

3枚目は、ホーム上の乗車位置の表示です。
「4・6・8両 乗車位置」との表記がされていますが、4両編成が運用されなくなっても残るでしょうか。

【お詫び】
本文中に誤りが有りましたので、訂正しました。
先程の投稿では、京成津田沼駅に到着した3536編成でした。
普通 上野行きとして運用されたのち、折返しは普通 高砂行きとして運用されます。
そのまま、高砂検車区に入庫するので、高砂行きを記録できる機会は1回だけです。
1枚目は、堀切菖蒲園駅に到着したモハ3533の普通 高砂行きです。

2枚目は後追いで、堀木氏菖蒲園駅を出発するモハ3536です。

3枚目は、ホーム上の乗車位置の表示です。
「4・6・8両 乗車位置」との表記がされていますが、4両編成が運用されなくなっても残るでしょうか。

【お詫び】
本文中に誤りが有りましたので、訂正しました。