1/2の夕暮れに能勢電 山下間駅でLegend1700系ヘッドマークを掲出した1700系を撮りました。
1枚目は、夕暮れの山下駅1号線に停車するLegend1700系ヘッドマークを掲出した1757(旧阪急2070)の普通 日生中央行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/df47f6b0260e8fca34923c530bd8f116.jpg)
2枚目は山下駅の日生中央駅寄りで並んだ左側は1707(旧阪急2020)、右側は5139(旧阪急5139)の普通 川西能勢口行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/9cfac15ac5f548dc7a179366dcc3b5f6.jpg)
3枚目は、約12分後に日生中央駅で折り返して山下駅2号線に到着した1707です。
僅かな時間差ですが、日が暮れて真っ暗になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/4347ab6b7c3c6ca810a1b159b96a4ee7.jpg)
4枚目は山下駅で並んだ左側は1707、右側はトムとジェリーのせでんヘッドマークを掲出した5125(旧阪急5125)の普通 妙見口行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/cc63c665c6d990720dcb99a4e654c8d6.jpg)
この日はLegend1700系ヘッドマークを掲出した1757Fを追いかけましたが、夕暮れ時になったので最後と思い山下駅で撮りました。
暗くなってしまったので、機会があれば昼間に撮りたいと思います。
1枚目は、夕暮れの山下駅1号線に停車するLegend1700系ヘッドマークを掲出した1757(旧阪急2070)の普通 日生中央行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/df47f6b0260e8fca34923c530bd8f116.jpg)
2枚目は山下駅の日生中央駅寄りで並んだ左側は1707(旧阪急2020)、右側は5139(旧阪急5139)の普通 川西能勢口行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/9cfac15ac5f548dc7a179366dcc3b5f6.jpg)
3枚目は、約12分後に日生中央駅で折り返して山下駅2号線に到着した1707です。
僅かな時間差ですが、日が暮れて真っ暗になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/4347ab6b7c3c6ca810a1b159b96a4ee7.jpg)
4枚目は山下駅で並んだ左側は1707、右側はトムとジェリーのせでんヘッドマークを掲出した5125(旧阪急5125)の普通 妙見口行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/cc63c665c6d990720dcb99a4e654c8d6.jpg)
この日はLegend1700系ヘッドマークを掲出した1757Fを追いかけましたが、夕暮れ時になったので最後と思い山下駅で撮りました。
暗くなってしまったので、機会があれば昼間に撮りたいと思います。