12年前に阪急神戸線 塚口~武庫之荘駅間の中山街道踏切で桜並木を背景に運行標識板を掲出した3100系の回送を撮りました。
写真は、桜並木を背景に中山街道踏切に向かう運行標識板を掲出した3109の回送です。
武庫之荘駅付近は桜並木が奇麗なため、桜の時期には撮影名所になっています。
塚口~武庫之荘駅間の桜並木の合間から撮ることが多いのですが、この時は武庫之荘駅に近い中山街道踏切で撮っていました。
以下の記事は過去に書いたブログの再掲になります。
3159Fは1995年の阪神・淡路大震災の伊丹駅崩落に巻き込まれ、3109(初代)は被災して廃車となりました。
代車として3000系3022に3109の主電動機を転用して、3109(2代目)として編入されています。
復旧後も3159Fは伊丹線で活躍しましたが、2013年に引退しました。
写真は、桜並木を背景に中山街道踏切に向かう運行標識板を掲出した3109の回送です。
武庫之荘駅付近は桜並木が奇麗なため、桜の時期には撮影名所になっています。
塚口~武庫之荘駅間の桜並木の合間から撮ることが多いのですが、この時は武庫之荘駅に近い中山街道踏切で撮っていました。
以下の記事は過去に書いたブログの再掲になります。
3159Fは1995年の阪神・淡路大震災の伊丹駅崩落に巻き込まれ、3109(初代)は被災して廃車となりました。
代車として3000系3022に3109の主電動機を転用して、3109(2代目)として編入されています。
復旧後も3159Fは伊丹線で活躍しましたが、2013年に引退しました。