撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 武庫之荘(2017.4.8) 3052F回送と桜

2017年04月08日 18時08分56秒 | 阪急神戸線系統
本日は関西に帰省しましたが、生憎の空模様でした。
しかし、昼前には雨も止んでましたので、関西で撮る機会も限られているので出掛けてみました。
曇天の下で写真としてはイマイチですが、武庫之荘で桜と阪急を撮りました。
さくらHMも3編成見かけて撮りましたが、このブログの好みから伊丹線3000系4連の回送を投稿します。

1枚目は、伊丹線の運用につくために西宮車庫を出庫して塚口に向かう3052の回送です。



2枚めは後追いで、3007です。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ななうらです (ななうら)
2017-04-13 22:04:09
HK559さん、こんばんは。

天候のよくない中、良いタイミングをつかまれましたね。

いつか来たい、いつか来たいと思いながら実現できず、看板車は引退してしまい、3000系方向幕車も終焉を迎えようとしていますね☆
返信する
ご来訪有難うございます (HK559)
2017-04-14 00:05:56
ななうらさん

ご来訪頂きまして、有難うございます
今年は桜の時期の天気が悪く、残念でした
それでも何とか撮れて良かったです

ここは編成が短くても、桜が左右両側に入るので、自分のような素人でも、らしい写真が撮れるのが有り難いです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。