boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

東京国際キルトフェスティバル

2007-01-25 | パッチワーク・キルト

Sewing1

昨日、ゆっくりの出発で、8:40発のぷらっとこだま。

帰りチケットは、ハウマッチ。往復¥9,800の交通費。

ちょっと、節約できたかな…。

Dscn1428

10:50到着、荷物チェックこそあったけれど、すんなり

入場できる。

東京ドームです♪ 東京国際フェスティバル

観客席を進み、この席でプロ野球観れたら最高なのに

などど思いながら会場内に…。ドーム内は人・人・人…

(グラウンドがキルト展示の会場に…。)

作家さんの作品は写真撮れないし、他の作品も撮って

いいのか(撮っている人もいましたが…)わからないので、

控えることにして、心に刻んできました。♪?

しかし、コンテストの作品はOK…

「日本キルト大賞」♪

Flaver Tea  埼玉県  中野克子さん

Dscn1408

右端しに頭が写っています。黒山の人だかり♪

全体を写す事など不可能。

Dscn1411

やさしい配色、本当にパッチワークへの思いが

伝わってくる作品でした。

キチッとしたキルトラインが圧巻でした。

Photo_264

「準日本キルト大賞」♪

スカイダイビング  大阪府  細川 智代さん 

Dscn1407

題名の如く、何人の人がダイブしているのでしょうか?

Photo_265

ハンドメイキング賞

   She     神奈川県  松浦智子さん

Dscn1409

細かいアップリケ、繊細なキルトライン、見事でした。

また、裏面にも気を配われていて、充分、裏面も

鑑賞に耐えて、まるでホワイトキルトのよう…。♪

Dscn1424

Photo_266

今回は、キルトの作品鑑賞に殆どの時間を費やし、

素敵な作品を見せていただき 幸せな気持ちで

家路に…。

この続きは、後日書くことにします。♪Hc_illust4

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする