boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

熊吾さんに乾杯(野の春 流転の海 第九部)

2020-10-11 | 

1週間ぶりのウォーキング(7:30ころ)

空は青空・・・雲・・・ありません

台風一過だから




日陰を求めて(日焼けは怖い)ひたすら歩く

今日のご褒美はスタバでカプチーノ





花屋さんの外にオリーブの実
うちのオリーブは、結実したけど途中で枯れてしまいました
イイナ〜の気持ちを込めて"パシャ"

帰宅してから急に実が付きすぎているキンカンが気になり、摘果をしてみる
もともと、キンカンは苦手で友人にあげる為には、大きめの方が喜ばれると思い
摘果に挑戦してみることに
タイミングも知らないし、どんな要領でしたら良いのかもわからず、大きな実だけ残して
全て摘果


どんな結果になるのかお楽しみ
朝のお仕事は、これで・・・

汗をかいたのでお風呂に・・・
ついでに、昨日の読書の続きを
最後まで読んで、久しぶりに、涙をながし、鼻水垂らし・・・泣く
感動でしたし、9巻のシリーズを読み終えた
達成感も・・・
1巻読み終えると、次の新刊が出るのを
2,3年待って・・・を繰り返しの
小説でした
素敵な経験をしました
宮本輝さん、お疲れ様
本当は9巻は2018年初版だったので、読むのが
大分ゆっくり

今日は、小説の中の熊吾さんの
冥福を祈ろうと思っています
(ついでに父の月命日なので墓参に行ってきます)

1巻目を読んでからの年月は、後書きに37年とありました
びっくりでした
宮本輝・・・スゴイ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする