


朝から気温が・・・・・・・猛暑いや酷暑です。
・・・・・・・
このくそ暑い中を、山へ自転車です。
アプローチで、暑さに負けています。



登山口到着しますが、すでに気力が・・・・・・・・。

去年の雨で、崩れてしまっていた林道
しかし、また先日の雨で崩れているところも

そして、入口から蚊が・・・・・
ここで、こんなに蚊が多いのも初めてです。
蚊柱が立っています。
ディードのおかげで、周りを羽音を立てて飛び回るものの、止まったり、刺したりはしませんが、何しろうっとおしいことこの上ない

通常は、しばらくするといなくなるのですが、どこまでもついてきます。
第一ステージのWARMING UP部分で、ようやく振り切りますが、ホンマにしつこい



ここまで来るのも暑さでバテバテで

しばらくランチを兼ねて、大休憩。

すでに、500mlのペット1本が空で、もう1本も半分程度です。
そして、モチベーションはと言えば、半分以下になってしまってます。

あんまり暑いので、ほんとはこの後、2つ奥の山から下りるつもりだったんですが、予定の大幅変更でショートカットして降りることにします。
(体力のなさを、暑さのせいにして、ごまかしているって?)
展望台の東屋は、さすがに風が来ると涼しくて、なかなか離れることができません。
だんだんと動くのがいやになってきます。
モチベーションが25%ほどになってきました。
このままだとホンマに動けなくなりそうなんで、重くなってしまった腰をようやくあげて、出発です。
出発準備をしていると、本日初めてのハイカーさんがやってきました。
お互い、ほぼ同時に、「暑いなぁ~

二言三言お話して、「気を付けて!」の言葉とともにお別れします。




いつもの大きなコシアブラの木の下で・・・・・・
そして、ダムへの分岐の温度計

下界よりは、少し低めの31℃
お地蔵さんも暑さで少しまいってるんじゃないでしょうか・・・・・?

久々に、ご挨拶をして、老人向け楽勝コースを下ります。
真ん中の展望スポット

ここももうすぐ木に邪魔されて展望スポットと呼べなくなるかもしれません。
獣除けのGATEを閉めて、山茶利終了。
コンビニで、牛乳買って、下の公園で休憩します。

予定のコースへは行けませんでしたし、暑さに、そして蚊に悩まされた久々の山茶利。
けど、やっぱり面白さMAXですね。

腰のほうも何とか無事だったみたいやし、次回も暑さにめげないで、老体にムチ打って頑張ります。
ほな、
