先日、朝のTVを見ていたら、芸人”辻本”が、これと同じパーカを着ていた。
もちろん、もっと綺麗で、こんなにぼろぼろに着古した感なんてありませんでしたが------。
1976年、その前年ぐらい(?)に、「Made In U.S.A.」なる雑誌が出て、ダウンベストやらの大ブーム。
アメリカンファッションの大フィーバーとなり-------。
おやじも、もちろんその大波に巻き込まれ--------。
L.L.BeanのD/VEST、WorkBootsに身を固め-----------。
その中で、今で言う卒業旅行。
当然、憧れの”USA”へ。
当時、日本で買えば¥50,000~60,000ぐらいでしたが、バークレイのN/FのSHOPで、60ドルぐらいだった。
と言っても、今とは大違いの為替レート(1$=¥300)でしたから------。
あれから34年たちました。早いもんです。
でも、まだまだちょっとそこまで程度の普段着として立派に現役です。
キズ補修のテープがはがれていたり、日焼けで、色が変色してたりと、瀕死状態です。
まだまだこのジジイに付き合ってもらいたいと----------。
すっげぇ物持ち良いですね。
びごーれ号でおどろいてた自分がはずかしいです。
見習わなければ。
捨てられない性分ということやと思います。
実は、まだもっと古いものあるのですが--------------。
今日は、びごーれ号でお散歩してきました。