おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

M〇▲といえば・・・・・・。

2013年12月16日 | MTB
久しぶりに、HOMEから離れました。

久しぶりに、自走です。(と言っても御近所の範囲ですが・・・・・。)

平日のダンプ街道は、やはりめっちゃ怖い!
新道が終わって、巾の狭い旧道を300mほど走る間に、ダンプ6台に追い抜かれた。
横を通る度に、茶利が揺れます。

トレイル入り口には、通行禁止の立て看板。秋の台風で、また崩れているのかと思えば、今通って来た道が、ダンプの通行量が増えたための安全処置ということ・・・・。


っで、久々の九十九折れ。

M〇▲といえば、つきものの担ぎ上げです。

   




いつもの鉄塔下で、ランチ+休憩。

さて、ようやく・・・・・・


さくさくトレイル。

そして、

ダンプの巻き上げるホコリにむせながら、登りかえして・・・・。

そして、まだまだ・・・・


最後は、写真撮る間も惜しいぐらいのトレイルを下って、終了。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2013-12-19 09:56:43
平日のダンプ街道はチョー危険!うっかり土曜日に走ってしまって、えらい目にあったことがあります。

ここはいつか自走で走りに来て、T市からOJ山経由で帰るコースで走りたいなぁーと思います。
返信する
Unknown (tan)
2013-12-20 11:08:28
トップの画像、なかなかええやん。
返信する
Unknown (ryo)
2013-12-22 07:38:30
ひろさん;

旧道は、ダンプが通るたびに、風圧でチャリごと引っ張られるので、ほんまに怖いですね。特に今は、新名神の工事がらみのダンプがすごいので、T自然歩道も通行止めになるほどです。
”自走で・・・・・”結構な距離ありますね。いつか?頑張ってください。


tan君:

おおきに!
白黒にするのもエエもんですね。
返信する
Unknown (登山 好人)
2013-12-25 00:29:47
アクセスは大変そうだけどいいトレイルそうで良かったですね。

ノレノレで終始笑いが止まらないryoさんの顔が思い浮かびます
返信する

コメントを投稿