昨日と打って変わって、どんよりとした空模様。
今にも雨が落ちてきそうなんで、8:30出発。
腰の調子もイマイチなんで、今日も軽めのコースで----------。

この橋の上からの風景も、後2ヶ月も経てばまったく色合いの違う風景になります。
今年は、夏らしくない天候が続いたこともあり、色づき具合が気になるところです。
FALLSに近付くにつれ、雨がポツリポツリ。
休憩せずに先を急ぎます。
M茶も素通りで、この橋の上で休憩。

先週とまったく同じルートを通りますが、久しぶりに午前中という時間帯で、ハイカーにも何人かとすれ違うけど、やはりこの時間帯の方が、気持ちがええわ!
K寺への分岐を下り、いつものWTに入ります。
今日は、雲ってるせいも有り、まるで夕方のようです。
途中、U谷方面から上がってきたMチャ何台かと遭遇しましたが、彼らは、これから登ってゆくのでしょう。

いつものSTをドンドン下っていきます。
腰の具合も思ったほど違和感も感じられません。
まぁ~油断大敵なんで、無理せず-------------------。
お決まりのプチ棚田。

実りの秋です。
天気悪いけど、爽やかなRIDEを楽しめました。
連休、後1日です。

明日は、
or
今にも雨が落ちてきそうなんで、8:30出発。
腰の調子もイマイチなんで、今日も軽めのコースで----------。

この橋の上からの風景も、後2ヶ月も経てばまったく色合いの違う風景になります。
今年は、夏らしくない天候が続いたこともあり、色づき具合が気になるところです。
FALLSに近付くにつれ、雨がポツリポツリ。
休憩せずに先を急ぎます。
M茶も素通りで、この橋の上で休憩。

先週とまったく同じルートを通りますが、久しぶりに午前中という時間帯で、ハイカーにも何人かとすれ違うけど、やはりこの時間帯の方が、気持ちがええわ!
K寺への分岐を下り、いつものWTに入ります。
今日は、雲ってるせいも有り、まるで夕方のようです。
途中、U谷方面から上がってきたMチャ何台かと遭遇しましたが、彼らは、これから登ってゆくのでしょう。

いつものSTをドンドン下っていきます。
腰の具合も思ったほど違和感も感じられません。
まぁ~油断大敵なんで、無理せず-------------------。
お決まりのプチ棚田。

実りの秋です。
天気悪いけど、爽やかなRIDEを楽しめました。
連休、後1日です。

明日は、


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます