今年の夏は-------! 2010年07月11日 | CAMP 雨の日に思う。 今年に夏休みは、久々にCAMPしたいなぁ~。 それも近場で、何もせず、だらだらと-------------。 2泊ぐらいせんと、ノンビリでけへんからなぁ~ もう環境抜群のとこ一杯やろなぁ~ 今日は、飯喰って、はよ寝て、 « ちょっと自転車、梅雨の晴れ... | トップ | さぁ! »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (フジツボ) 2010-07-13 13:45:59 山で何もせんとすごす一日は最上級の贅沢でしょう。キャンプやってみたいと思ったことはありますが、道具を家族4人分そろえなあかんので現在は無理っぽいのでウチはいつもペンションです。けど独身の時代は京都の北山とかでキャンプしてましたよ。起きたら友達の靴の中にヤマビルが進入してました。 返信する Unknown (ryo) 2010-07-18 08:09:51 いつも遅くてうちのキャンプ道具の多くは、15年以上前のでぼろぼろです。いい物(S/Pブランドetc)にこだわれば高くつきますが、まぁ~真冬にキャンプしないなら、適当でいいのです。ランニングコストを考えれば、ペンションより葉、かなりお徳ですが---------!?何もしないのが最高です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
キャンプやってみたいと思ったことはありますが、
道具を家族4人分そろえなあかんので現在は無理っぽいのでウチはいつもペンションです。
けど独身の時代は京都の北山とかでキャンプしてましたよ。
起きたら友達の靴の中にヤマビルが進入してました。
うちのキャンプ道具の多くは、15年以上前のでぼろぼろです。
いい物(S/Pブランドetc)にこだわれば高くつきますが、まぁ~真冬にキャンプしないなら、適当でいいのです。
ランニングコストを考えれば、ペンションより葉、かなりお徳ですが---------!?
何もしないのが最高です。