全てを焼き尽くすような灼熱の太陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/08eaa4d7c24b9817346788359194b9ae.jpg)
台風一過のFIRST RIDE
第二のホームでもあるお山へやって来た。
アスファルトからの照り返しで、脚が焼けるようですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
”打ちっぱなし”の横からの市道でショートカットして、最初の休憩SPOTの公園へ来るころには、家から持ってきたポカリもほぼ空っぽ。
自販機で一本補充して、バス停の東屋?で菓子パン+大休憩
結局、補充したスポーツドリンクも飲み干してしまい、もう一本・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
テニスコートでは、いつもの奥様方に代わり、中学生だろうか?そろいのユニフォーム姿で・・・・・・・
軟式ではない硬式球を使ってるよう・・・・・・
学校のクラブではなさそうですが。。。。
それにしても暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
まぁ、しかし、
山の中は、アスファルトの照り返しなどないので、木蔭はかなりマシです。
風なんか通れば、ホンマに涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/d050c35e6c4a4f1fe9367590d98d0995.jpg)
陽当たりの良過ぎる峠の三叉路
いつもの鉄塔をやり過ごし、第一ステージの下りへ・・・・・
後半部分は、新旧の倒木に阻まれ、STOPすることが多かったけど、ヤッホー下りを楽しみ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/9f1d53f420cdf47a5a5c12cab59010ec.jpg)
いつもはやり過ごす、鉄塔から・・・・・
生駒山がクッキリです。
第二ステージのジープ道を登り返し、久々に、山頂経由で、お稲荷さんに挨拶して、H工場へ降りるコースを選択。
いつものように、最後の階段は、チャリを抱えて・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(何のためのフルサスじゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
暑かったけど、やっぱ、山は楽しいねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます